Rio_Oda 無料のソフトウェアを使って3DCG映像作品の作り方お教えします
 

無料のソフトウェアを使って3DCG映像作品の作り方お教えします

60
4,000 ポイント
3DCGを作るのなんて難しい…専門的なことで、高価な機材も沢山必要そう…そう思ってはいませんか?国際的な芸術祭で数々の3DCG映像作品を入選させてきたクリエイターが、無料ソフトウェアだけで3DCG表現の作り方をお教えします。

レッスンの詳細

3DCGは難しい…それはその通りです。3DCGと一口で言っても、モデリングやカメラ移動、エフェクトやプログラミング…そういったものがどうしても必要になります。
 
また、3DCGは高価なソフトを必要とする…例えば大手のゲーム会社や映像制作スタジオは、Mayaや3dsmax、Aftereffects、ZBrushと言った、個人レベルでは非常に高価なソフトウェアを使っています。

このレッスンで使用するCGソフトは、基本的に無料のものを使います。具体的には、モデリングにはBlender(2.8以降)、パーティクルや総合的な表現にUnity、その他カスタム性が高く様々な3D表現を作れるvvvv(※)、また編集ソフトにはAviutlを使います。

私はこれらのソフトだけで、ワシントン州立大学音楽祭、北ジョージア大学現代作曲会議、ニューヨーク電子音楽祭2021、国際電子音楽会議2021(チリ)、タイ・ニューミュージック&アートシンポジウム2020、ソウル国際電子音楽祭2021等で上演された映像作品を作り、またイタリアのTaukay Edizioni Musicali主催のコンペティションでは2作品がファイナリストに選出されました。次の映像作品はタイ・ニューミュージック&アートシンポジウム2020に入選した映像作品です。




また、技術的な面では、複雑なコードやシェーダ―をプログラミングで書くことは最低限に抑え、シンプルな技術で美しい大量のパーティクルやグラデーション、エフェクトを作る技術をお教えします。


それらのノウハウを用い、国際的に通用するだけのアーティスティックな3DCG作品の作り方を、丁寧にお教えします。

最後に注意点として、この講座では、例えば人体のモデリングなどといった具体的なもののモデリング技術には触れません。あくまでアーティスティックな、抽象的で現代的な表現のノウハウをお伝えするものとなります。



※vvvvは基本的に無料ソフトではありますが、商用に使う場合はライセンス料が必要です。

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!