Hiromi.M 初心者さんの名古屋帯お太鼓むすび
 

初心者さんの名古屋帯お太鼓むすび

60
2,000 ポイント
Lattep icon
お太鼓前むすびも様々なやり方があります。 帯の特徴とデザインを知って、その方のやりやすい方法にて レッスンができます

レッスンの詳細


初心者の方むけの

基本のお太鼓結び「一重太鼓」を学んで頂きます。

帯の素材、長さ、その方にあったやり方を
ご案内させて頂きます。

帯によってや好みによっても
色々ありますので不安な方は事前にご相談ください。


◆用意するもの

名古屋帯、帯枕、帯揚げ、帯締め、仮紐3本、帯板、クリップもしくは洗濯バサミ

着物着用、もしくは普段着でも構いません。
補正をしてあるとお太鼓がキレイに仕上がります。


太鼓部分が映るようにご用意ください。
 
一緒にがんばりましょう!
 

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!