オーダーレッスン!

『あんなレッスンあったらいいな。』
『こんな内容を学びたい!』
 あなたが受けてみたいレッスンを書いてみませんか?講師から提案が届くかも♪

あなたが受けたいレッスンを
オーダーしてみよう!
オーダーレッスン数: 4,113

英語・英会話 を勉強したい。

Dyslexia のある30歳の女性が初級レベルから英語を使えるようになりたいとおもっています。

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、レッスン後のフォローが充実、話しやすい、レベルに合わせてくれる、日本語で説明、英語で説明


英語・英会話 を勉強したい。

Dyslexia のある30歳の女性が初級レベルから英語を使えるようになりたいとおもっています。

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、レッスン後のフォローが充実、話しやすい、レベルに合わせてくれる、英語で説明

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 12時00分 ~ 18時00分 (Asia/Tokyo)


ボーカル を勉強したい。

カラオケで得意な歌を上手になりたい。ドリカムや、ミーシャが歌えるようになりたい

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、楽しい、シニアにお薦め、優しい、対応が丁寧、レベルに合わせてくれる

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 06時00分 ~ 12時00分 (Asia/Tokyo)


管楽器 を勉強したい。

500ポイントで「楽典」の勉強で、音楽のmusic theoryを学びたいのです

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、中級以上におすすめ、プロ意識が高い、楽しい、気軽にできる、しっかり勉強向き、教材が充実、内容が充実、シニアにお薦め、子どもにお薦め、優しい、レッスン後のフォローが充実、話しやすい、対応が丁寧、熱意がある、レベルに合わせてくれる、日本語で説明、英語で説明


英語・英会話 を勉強したい。

I’m searching a teacher can help me to check my dictation results. I don’t have time to do Skype so I want to just submit my results which are writings and audio. I expect that I will use four to five minutes audio for my dictation practice.

Summery:
Request: Checking my dictation results
Point: 500 points for one, 4 to 5 min, audio

お探しのレッスンや
講師の特徴

プロ意識が高い、対応が丁寧、熱意がある、英語で説明

受講される方について

ノンバイナリー、明確な目的がある、追い込まれるのが好き


提案件数: 30

ピアノ を勉強したい。

大人のピアノ再開
4歳から16歳まで習っていました。今年の2月から町の教室のグループレッスン(入門クラス)でピアノを再開しました。
並行して、個人レッスンを継続していただける先生を探しています。
ブランクは数十年で、今の状態は、びっくりするほど指が動かず、音感もくるっています。
目標は全音の第4~5過程(中級~中上級)レベルの曲を弾けるようになることです。クラシック以外も弾きたいです。
基礎などおろそかだったと思いますので、当時理解できなかったことなど、基礎からしっかり練習したいです。週6日は練習できますので、自習の方法も教えてください。

子供当時練習していた曲:ショパンワルツ集、ショパンノクターン集(数曲)ベートーベンソナタ、バッハインベンションとシンフォニアなど






お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、中級以上におすすめ、楽しい、しっかり勉強向き、内容が充実、レッスン後のフォローが充実、話しやすい、レベルに合わせてくれる

受講される方について

ノンバイナリー、강사의 성격이 매우 중요함、論理的に説明がつかないと納得できない

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 12時00分 ~ 18時00分 (Asia/Tokyo)
  • 週末: 12時00分 ~ 18時00分 (Asia/Tokyo)
  • レッスン日は平日終日OKな日もあります。


日本語 を勉強したい。

要望を読んでいただきありがとうございます。
サナと申します。(29歳、台湾出身、台北住まい)

∎∎∎ 私について ∎∎∎
まず、自分の勉強経緯と日本語レベルについて説明させていただければと思います。
私は大学を卒業後、第二言語を勉強したく思いますが、英語がやや苦手なので、2016年から大学の言語センターに通い、日本語を勉強し始めました。2018年、日本語能力試験N1を合格し(総合得点132)、2019年から1年間にかけて日本へワーホリに行ってきました。

2018年から、より日本語や会話能力を上達したく思い、一時期カフェトークを利用していたのですが、その後ワーホリで時間が合わせなかったり、使える経費が厳しかったりして、中断してしまいました。

今年より商社に入り、日本側の取引先との連絡が必要であることとなりますが、メールでも会話でも、自分の考えをはっきりまとめて、アウトプット能力が不足だと深く思います。

よって、私がレッスンに通して、実現したいことは下記の3点となります。
∎∎∎ 勉強目標 ∎∎∎
1、自分の思いをよりスムーズに伝えるようになりたい。
2、丁寧な日本語・ビジネス日本語を勉強したい。
3、日本語で貿易関連のことを勉強できればよりありがたい。

∎∎∎ 日本語での強みと弱み ∎∎∎
・わりと文法のことが好きで、得意です。
・台湾も漢字を使っていますので、文章を読む時何となく意味わかりますが、読み方を覚えていない場合が多い。
(その故、聞き取りで中国語の発音に近い漢字はわからないことはないけれども、すぐその漢字に対応する中国語の意味を思いつくわけもないです)
・旅行中や日本友人との会話は大丈夫ですが、正しくないところが多い・丁寧な日本語でないこと。

【追伸】
※ できれば定時で、長期にレッスンを受けていきたく思います。
※ ポイント数や内容によって、時短で雑談を話せるレッスンでも構いません。
※ 日本語勉強の楽しさを体験したいではなく、真剣に勉強したいのですが、真面目で近づきがたいものではないだと思います。(そう思わさせるとすみません、、、)
人のことに深い興味が持つ他、自分の視野を広げたいですので、文学・旅行・ドラマ/映画・ワーホリ・野球・バトミントン・世論などなどのことを話すのは大歓迎。

長くなりまして申し訳ないのですが、以上となります。
レッスンを提供していただける方・ご興味のある方・また、ただ繋がりたい方(笑)
ご連絡をいただければ幸いだと思います。

よろしくお願い致します。

サナ

お探しのレッスンや
講師の特徴

中級以上におすすめ、プロ意識が高い、しっかり勉強向き、内容が充実、熱意がある、レベルに合わせてくれる、日本語で説明

受講される方について

女性、ノンバイナリー、発音は気になる方だ、明確な目的がある、追い込まれるのが好き、正確に話せなくてもお互い通じ合うことが大事

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 12時00分 ~ 18時00分 (Asia/Taipei)
  • 週末: 06時00分 ~ 12時00分 (Asia/Taipei)
  • 週末時間帯相談可


提案件数: 58

中国語 を勉強したい。

カメラなしの電話レッスンを探しています。スカイプができるスマホから職場でも空き時間に手軽にレッスンしたいです。電話ですと聞き取りに集中できますし部屋の背景を気にせずレッスンもできます。15分400円以下が希望です。15分レッスンを週に多くとる方が話せると思っています。当方は数年独学勉強をしていて文法はわかりますが、聞き取りや話す事がうまくできません。簡単な自己紹介ができるレベルです。15分間できるだけたくさん話したいです。
フィードバックもあるとうれしいです。
普通話・簡体字で教えて下さる先生、日本語に頼らないよう日本語を話さない先生も大歓迎です。英語が話せます。職場の休み時間12時からまたは仕事の後18時から気軽に友達と話すように今日の出来事など話せるようになりたいです。

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、楽しい、気軽にできる、優しい、レッスン後のフォローが充実、話しやすい、対応が丁寧、レベルに合わせてくれる、英語で説明

受講される方について

女性、ノンバイナリー、楽しいのが一番、細かいことは気にしない、正確に話せなくてもお互い通じ合うことが大事

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 18時00分 ~ 24時00分 (Asia/Tokyo)
  • お昼休み


日本語 を勉強したい。

일본어를 애니로밖에 접하지못하여 한국어도 잘 하시는 일본인이셨으면 좋겠습니다.

お探しのレッスンや
講師の特徴

初心者におすすめ、楽しい、気軽にできる、しっかり勉強向き、優しい、話しやすい、対応が丁寧、レベルに合わせてくれる、日本語で説明

レッスン希望時間

  • 平日のみ: 18時00分 ~ 24時00分 (Asia/Seoul)
  • 週末: 18時00分 ~ 24時00分 (Asia/Seoul)


英語・英会話 を勉強したい。

一日一文自分が作った作文を訂正していただきたいです。日本語と英語両方書いて訳が合っているか確認したいので、日本語が話せなくても理解できる方が希望です。また、通じるけどネイティブはこう言う、という例も一緒に紹介していただけると幸いです。
料金に関しては相談可ですが、一回あたり500ポイント程度だと助かります。
因みに参考程度にですが、フランス語C1, 英語はB1から2程度(TOEIC 640)です。

お探しのレッスンや
講師の特徴

中級以上におすすめ、しっかり勉強向き、内容が充実、レッスン後のフォローが充実、日本語で説明、英語で説明

受講される方について

女性、完璧主義な所がある、追い込まれるのが好き、論理的に説明がつかないと納得できない


お気軽にご質問ください!