インスタグラマーとしても大人気!Hotaru講師の台湾華語セミナー、日本で開催決定!
				2時間の大ボリュームのセミナーに加え、Hotaru講師と直接お話できるフリートークタイム付き☆
ランタン作りや春聯といった、台湾文化に触れるワークショップも行います♪			
詳しくは下記詳細をご覧ください☆
- Hotaru講師からのメッセージ -
カリキュラム/内容 ☆ 午前・午後共通
I. アイスブレイク
- ホタルとみんなのワクワク雑談時間
- 印象に残る、自己紹介の仕方
- 台湾式はがきを書く
→ 本格的な台湾お菓子をご用意いたします
II. これぞっ台湾!
- 教科書には載っていない!台湾華語のネイティブ表現を身につけ、基本をマスターしましょう
- 台湾文化を体験しながら、台湾華語を学ぶ
- 祝う言葉や願う言葉を学ぶ
→ 願いを込めて、ランタンを作る
→ 春聯を描く
III. プレゼントあり、クイズ大会!
- クイズタイムスタート!
→ 勝負して、素敵なプレゼントをゲットしよう!
+ ホタルとの1vs1でのトークタイム
- セミナーの感想をぜひお聞かせください!
- 台湾華語学習のカウンセリング
- 言語学習の過程でお困りの点は手伝わせてください
- 台湾文化や旅行に関する質問、大歓迎です
参加費用
- 5,000ポイント(税込み5,500円)/ 回
 セミナー(約120分)+ 1vs1トークタイム(約40分)
 
セミナー詳細
- 日時&場所
- 
							横浜会場(関内駅から徒歩3分)セミナー + 40分(1vs1トークタイム) 
 セミナー + 40分(1vs1トークタイム) 
 
こんな方におすすめ
- 台湾華語を勉強している方
- 台湾文化に興味がある、もっと深く知りたい方
- 一人で言語を学ぶのは寂しいと感じている、一緒に学び合える仲間を見つけたい方
対象:初級〜中級レベル中国語学習者
ホタルの台湾華語セミナー2024 お申し込みはこちらから
セミナーFAQ
- 
								セミナー内容は同じですか?→ はい、2つのセミナーは同様の内容で行われます。
- 
								支払いはクレジットカードでしかできませんか?→ ゲスト購入では、クレジットカードおよび銀行振込でお支払い可能です。カフェトークに事前にご登録頂くと、ポイント購入画面から楽天Payでの購入等も可能です。
 (会員登録、ポイント購入のしかたはこちら)
- 
								何歳から参加できますか?→ お一人で参加出来れば、小学生以上からご参加いただけます。また、お申し込みは人数分必要となりますが、保護者様同伴でのご参加も可能です。
- 
								2つのセミナーに通して参加することはできますか?→ セミナーは同内容となりますが、可能です。午前のセミナー終了後、一度退室していただき、再度午後のセミナーがスタートするお時間にいらしていただく形になります。
- 
								会場の名前、住所はどこですか?→ セキュリティの関係上、事前公開しておりません。お申込みの方にのみ、順次会場詳細をメールでご案内いたします。JR根岸線関内駅より徒歩圏内の会場となります。
- 
								受付メールが届きません→ お申し込み後、受付確認のメールをお送りしています。全てのメールは、@cafetalk.comのドメインにてお送りしております。メールが届いていない場合は、ご自身のメールの設定をご確認の上、@cafetalk.comをセーフリストに追加し、事務局にご連絡ください。
 
					
					Hotaru
						みんなやっほ〜台湾人のホタルです!お久しぶりで〜すっ!
						なんと〜この度、日本で台湾華語セミナーを開催することになりましたぁぁぁ!!
						前回のオンラインセミナーからもう5が月が経つんですね。中国語のお勉強は上手く進んでいますか?
						今回のセミナーでは、皆さんが海外に行かなくても、台湾文化をたくさん学び、正真正銘の台湾華語を勉強することができます!
						言葉の壁を超えて、台湾の魅力をたっぷり感じましょう!
						台湾に触れる良い機会なので、ぜひお見逃しなく!
						参加してくださる皆様に感謝の気持ちを込めて、台湾のプレゼントを特別に用意します!
						クイズ大会で勝負しましょう!
						このセミナーは間違いなく、世界一楽しいイベントにするために全力を尽くしています!
						一人で来ても、必ず楽しめるので、予定空いてる方、ぜひ参加してくださいね:)
						セミナーの最後には、皆さんとゆっくり個人的にお話しできる時間を作ります!
						来てくれたら嬉しいで〜す! 
						日本でみんなとお話しできるのが超楽しみにしていますっ!
						それでは、日本でお会いしましょう!
						




 
		 English
 English 日本語
 日本語 简体中文
 简体中文 繁體中文
 繁體中文 한국어
 한국어 Italiano
 Italiano español
 español Deutsch
 Deutsch Русский
 Русский 
				 
	                 
						