〜カフェトークコンサートシリーズ2021〜
【録画版】New York からお届けするカフェトーク講師コラボレーション
Online Christmas Jazz Concert
【 今回のダイジェスト映像 】録画版はページ下部のボタンよりご購入いただけます。
"いつもの生活に音楽のスパイスを"をテーマにお送りしている、カフェトークコンサートシリーズ。
オンライン版の第3弾となる今回は、New Yorkを拠点に活動をしている
ピアノ・Junichiro講師と、コントラバス・Yuta Tanaka Sound講師によるクリスマスオンラインコンサートに
現地で活躍するミュージシャンゲスト2名(三富 悠斗氏、戸上 優子氏)を迎えてお送りいたします。
少し早いクリスマスコンサートを是非ご自宅でゆっくりとお楽しみください。
※時差の都合上、事前に収録したライブを配信させていただきます。
※ご視聴前にページ下部の注意事項をお読みください。
【 前回のダイジェスト映像 】
コンサート情報
配信は終了しました。録画版をご購入いただけます
- 日時
- 2021年12月17日(金)
20:00〜21:00(日本時間・予定) - 料金
- 1,000ポイント(1,100円・税込)
- 録画
- あり(1,000ポイント・視聴期限なし)
◆プログラム
- Have Yourself a Merry Little Christmas
- The Christmas Song
- Winter Wonderland 他
- ※プログラムは一部変更になる場合がございます
〜カフェトークコンサートシリーズ2021〜オンラインジャズコンサート
ライブ配信
2021年 12月 17日(金) 【開演】20:00
1,000ポイント
(税込 1,100円)
講師プロフィール
ピアノ:Junichiro講師
ニューヨーク在住。6歳からピアノを始め、大学のジャズ研究会でジャズを始める。ジャズピアノを石井彰氏に師事。卒業後は振動音響工学の研究職員として従事する傍ら、ピアニスト、キーボーディストとして活動。作編曲を大貫和紀氏、ピアノ奏法を道脇直樹氏に師事。2013年には新潟ジャズコンテストにて自身のカルテットで金賞(最高位)を受賞。リーダーバンドでの活動の他、東京都内のBigBand、Shiny Stockingsの一員として目黒Blues Alley Japanや新宿J、銀座NB Clubなどに出演。
2019年に音楽留学のため渡米。ニューヨークのAaron Copland School of Music にてMaster of Music, Jazz Studies(修士課程)を修了。David Berkman, Jeb Patton各氏らに師事。在学時には優秀な生徒に贈られるMarvin Hamlisch Awardを受賞し、Award Concert ではオーケストラと共演。同年、BrooklynのSoapbox Gallery にて行われたDavid Berkman主催のSolo Piano イベント”Piano Hang”にピアニストの一人として出演し、David Berkman, Bruce Barth, Sean Wayland らと共演。2021年6月、1st Piano Trio Album 「Sketches」を日本、アメリカにてリリース。ジャズ専門Website「All About Jazz」やJazz Life、Jazz Japan などジャズマガジンにレビューが掲載されるなど、国内外で高い評価を得ている。カフェトーク内においても同アルバムを限定版として発売中。
コントラバス:Yuta Tanaka Sound講師
こんにちは!私は現在ニューヨークで作曲家兼コントラバス奏者として活動しています。2009年の渡米以来NYの音大でブルース・セイラー氏(ジュリアード音楽院卒)にクラシックの作曲を師事しながらプロ演奏活動で培ってきた経験と知識をカフェトークの生徒の方々の音楽人生に役立てられたらという想いで講師をしています。
私の作曲活動の中心はContemporary Classical(New Music)というジャンルで、クラシック音楽の延長線上にあるものです。このジャンルではクラシックの理論、テクニックや名曲たちを消化した上で自分の音楽を作ることになるので、レッスンではクラシック的なアプローチはもちろん、他のジャンルの作曲の基礎としても活きてくる知識を提供することができます。
音楽理論など事前の知識が無くても大丈夫です。誰にでもある、自分の想いや経験を曲にしたいという気持ちや、作った曲を自分で演奏したいといった夢を叶えるべく、みなさまの好きな音楽スタイルの作曲に必要な知識と方法をそれぞれの生徒の方のニーズに沿って伝授いたします。まずは体験レッスンにて、今音楽とどんな付き合い方をしていてどこを突き詰めたいかをご相談ください。
ゲストプロフィール
サックス:三富 悠斗(Yuto Mitomi)
ニューヨーク在住のサックス奏者、ジャズ作編曲家
新潟県生まれ。神奈川県横浜市出身。3歳よりピアノを始め中学の吹奏楽でサックスと出会う。大学時代にモダンジャズ研究会に所属し都内で活動を開始。横浜ジャズプロムナード、JAZZ IN 府中などに出演。老舗ジャズクラブ、阿佐ヶ谷マンハッタンで<Jazz New Face>として2008年より約3年間、自己カルテットで出演を果たす。2011年渡米、2015年ニューヨーク市立大学シティカレッジ音楽学部ジャズ科を卒業。在学中にジョン・エリス(Sax)、スティーブ・ウィルソン(Sax)、マイク・ホロバー(Pf/Arranger)等に師事。2019年自身初リーダーアルバムである "Continuation"を発表。ニューヨークのコンテンポラリー・テイストをふんだんに取り入れた新鋭サックス奏者として、日本のジャス雑誌Jazz Japanで紹介される。他にもギタリスト金澤悠人とのデュオ・プロジェクトで2018年に"Utopia" 、2021年に"Imaginably" のアルバムをリリース。また、ポップスのホーンアレンジや、ラージ・アンサンブルの作品なども手掛け、2016年には自己の8人編成バンドでニューヨーク・ブルックリンにあるshapeshifter labに出演している。渡米前、大学では機械工学を専攻し自動車エンジニアとして従事していた異色の経歴を持つ。
ドラム:戸上 優子 (Yuko Togami)
ドラマー / 作曲家 / アレンジャー
埼玉県草加市出身。
ピアノ講師である母の影響で幼少期からリトミックを始め、5歳頃からピアノを、中学の頃よりマリンバを始める。高校の音楽科でピアノを専攻する傍ら、ドラムに興味を持ちレッスンを受け始める。高校卒業後、本格的にドラムを学ぶため音楽専門学校にて田中文彦氏に師事。専門学校卒業後より早稲田大学モダジャズ研究会に所属し、都内のライブハウスを中心に音楽活動を始める。2013年に渡米。ニューヨーク市立大学シティカレッジにてドラム、作曲、アレンジを学ぶ。在学中はAdam Cruz、Nasheet Waits、Ben Street等に師事。The Kaye Scholars Programより奨学金を得て、2017年に同大学BFA学士号及び The Pro Musica Awardを受賞し卒業。
現在はニューヨークを拠点に自己のグループでの活動を中心に、ジャンル問わず様々なプロジェクトに参加し、Smalls Jazz Club、National Jazz Museum in Harlem、Cleopatra’s Needle、Luca’s Jazz Corner、B flat、 Caffe Vivaldi、 Nublu、 Silvana、 Shrine などで演奏。主な共演歴は Steve Wilson、Mike Holober、Scott Reeves、Ben Paterson、Bertha Hope、Mark Wade、Jakob Dreyer、Takaaki Otomo、Nori Naraoka、Berta Moreno、Maksim Perepelica、Latvian Concert Choir、Musicsnake、Kijima Sound System、等。2018年に同世代のトッププレイヤー達と共に自身のオリジナル曲を含むリーダーアルバム 『Dawn』を録音、アメリカ・日本同時リリース。同アルバムは 2018 Global Music Awards (Silver Medal - Outstanding Achievement) を受賞するなど国内外で高い評価を得ている。
注意事項
- *ライブ配信は、リクエストページの"視聴する"ボタンからご覧いただけます。視聴ページには、配信の1時間前から入場可能となります。
- *当日の配信の状況によってはお時間が前後5分ほどずれ込む場合がございます。
- *当日は事前に準備された録画をライブストリーミング形式でご視聴いただきます。動画を戻す、進めるなどの操作はできません。
- *ご視聴の環境によっては映像が止まる、途切れる、音声が乱れる可能性がございます。もし乱れがある場合は、Wifiの再接続、端末の変更、電波の良い場所への移動をお試しいただきますと改善される場合がございます。
- *当日は複数端末で配信をモニターし、配信側の接続環境が配信に適していないと判断した場合や天候・災害などによる接続不良があった場合には中止とさせていただきます。
- *配信中の映像の撮影、録画や音声の録音は用途の如何に問わずお断りいたします。
- *ご視聴ページのコメント欄の書き込みの内容に誹謗中傷、差別的発言などが確認された場合は即削除させていただき、書き込み者の特定を行います。