初めてのレッスンをドキドキしながら準備していたのが昨日のことのように思えますが、すでに10000回のレッスンが行われたんですね。
私を信じて長い間レッスンを受講してくださっている生徒のみなさん、そしてときめく一歩を私と一緒に歩いていらっしゃる生徒のみなさん、最後に力不足な私ですが、いつも助けてくださるカフェトークのスタッフの皆さんに感謝を申し上げたいです。
ただ10000回という数字に意義を持って満足するのではなく、さらに成長してみなさんのことを助けられる講師になりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
***k001
文法は、日本人が最も苦手にしてるものの一つ、~(으) 니까と아/어 서の違いでした。でも、今日のレッスンですっきりしました。これからは、今日教えてもらった考え方で使っていこうと思います。言葉の勉強をしていると、どうしても母国語の違いなどを深く考え過ぎてしまうんですよね。すぐには理解できないことも多い。でも、経験上、そこに深く立ち入るのは危険なことで、最初はシンプルに覚えた方がいいですよね。何故かというと、言葉というのは、やっぱり難しい。母国語は、長い期間をかけて身に付けることができますが、外国語はそうはいかない。母国語ですら、本当の意味を知るのは、かなり年齢を重ねた後だったりします。ですから、最初はシンプルに!! 今日は、Juju先生から、そういうとても大事なことを学びました。Juju先生、ありがとうございます。Juju先生のレッスン、深いですよ~。オススメです!!
状況劇は、いつもとても楽しいです。台本もなく、場面も状況もその場で決まるので、初心者には「超」がつく難しさですがw 実際に渡韓すれば、きっともっと難しいはず(^^; 店員さんは、Juju先生のように助け船を出してはくれないでしょう。そんな貴重な経験ができるんですよ。しかも、Juju先生はユーモアたっぷりなので、自分自身はとてもピンチな状況なのに、思わず笑ってしまいます。Juju先生の状況劇のレッスン、とても楽しいですよ。まだ受けたことのない方は、是非一度受けてみてください!! オススメします!!