| 日语 | 母语程度 |
|---|---|
| 韩语 | 没有不通顺感 |
| 英语 | 只能说一点 |

みなさん、こんにちは!
大家好!
日本語講師のYumi_senseiです。
我是Yumi_sensei,日语教师。
【自己紹介/ 自我介绍】
私は讃岐うどんで有名な香川県で生まれ育ち、東京や横浜で約30年住んでいます。
我出生并成长于以讃岐乌龙面闻名的香川县,目前在东京和横滨居住了约30年。
2019年に、日本の国家資格である全国通訳案内士(韓国語)を取得しました。
2019年,我取得了日本国家资格全国通译导游(韩语)。
その過程で、日本の文化や歴史、地理など幅広く学びましたので、みなさんと日本についてさまざまな話ができます。
在这个过程中,我学习了日本文化、历史和地理等多方面知识,因此可以与大家分享关于日本的各种话题。
特に歴史が好きで、現在は通信教育で史学を専攻する社会人学生として勉強しています。
我特别喜欢历史,目前作为社会人学生,通过远程教学学习史学专业。
趣味は、街歩き、ジョギング、登山、そして四国八十八ヶ所巡りなど。
我的兴趣包括城市散步、慢跑、登山以及四国八十八所巡礼。
【授業について/ 课程介绍】
外国語を勉強するのは楽しいけれど、難しいですよね。
学习外语很有趣,但有时也会很困难,对吧?
私も韓国語を勉強してきたので、その気持ちがよくわかります。
我也学过韩语,所以非常理解这种感受。
文法や単語を覚えても、実際に話す機会がないと、なかなか話せるようにはなりません。
即使记住了文法和单词,如果没有实际对话的机会,也很难说得流利。
私も以前はそうでした。
我以前也是这样。
話せるようになるには、何度もネイティブと話すことが大切です。
要能说得流利,多次与母语者对话是非常重要的。
日本には「習うより慣れろ」という言葉があります。
日本有一句话叫「習うより慣れろ」,意思跟中文的「熟能生巧」差不多。
間違えても大丈夫です!
犯错没关系哦~
文法を体系的に教えることはできませんが、ご自身で学んだことを、気楽に会話で試してみてください。
我不会系统地教授文法,但请放心在会话中尝试运用自己学到的知识。
会話を楽しみながら、日本に関する知識が自然に身につく授業です。
通过有趣的会话,可以自然地学到关于日本的知识。
私は英語が話せませんが、日本語での説明が理解できる方ならどの国の方でも大歓迎です^^
我不会说英语,但只要能理解日语说明的人,不论来自哪个国家都非常欢迎。
一緒にたくさん話しながら日本語に慣れていきましょう。
让我们通过多多的对话,慢慢熟悉日语吧!

【メッセージ/ 消息】
言語学習で大切なのは、自分と相性のいい先生を見つけることです。
在语言学习中,找到与自己合得来的老师非常重要。
私もある先生のおかげで話せるようになりました。
多亏了某位老师,我才能说得更流利。
その先生との会話はとても楽しく「もっと話したい!次はこんなことを話したい!」という気持ちになり、それが大きなモチベーションにつながりました。
与那位老师的对话非常愉快,我经常会想:“我想多说!下次想谈这个!”这种心情成为了我很大的动力。
みなさんにとって、そんな先生になれるようにがんばります!
我会努力成为大家心目中这样的老师!

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
期待与大家见面!