日本語 | 流暢 |
---|
はじめまして!カウンセラー、セラピスト、歌手の荒井浩枝です。皆さまがこちらに立ち寄っていたこと、心より感謝致します。どうも、ありがとうございますね。
【私の経歴、受賞歴でございます!(^^)!】
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)上級心理カウンセラー
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定メンタル心理カウンセラー
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)食育アドバイザー
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)ベジタブル&フルーツアドバイザー
マイクロソフトオフィススペシャリストマスター
オラクルカードセラピスト公認 ATP® sayaka先生に師事
ルーンヒーリング、ルーンリーディング修了
日本催眠療法協会認定ヒプノセラピスト
西洋レイキファーストディグリー、セカンドディグリー、サードディグリー修了
直傳靈氣前期1、2、3、後期1、2修了
ボイジャータロットレベル1セミナー修了
エンジェルタロットセラピスト養成コース認定セラピスト
(歌歴)
仁愛女子高等学校音楽科卒業
童謡・ピアノを学ぶ。
全国童謡歌唱コンクール東海北陸ブロック決勝大会優秀賞
関東甲信越ブロック決勝大会出場
ボランティア公演多数出演
涙が出る歌声、素直な歌声、癒し系の声と評価を受けている
(予定)
2017年、春、初の著書、出版予定
2017年、春、歌手メジャーデビュー決定
さらに詳しいプロフィール(時間があったらどうぞ)
小さいころから、負けず嫌い。
いつも親族から「要注意人物」と言われ、仲間外れにされ、勉強もできず、親からもヒステリックな八つ当たりを受ける毎日。三人兄弟の真ん中でいつも比較されることが多かった幼少期。
それでも小さいころはそんなこと気にしてませんでしたが、歳をとるにつれて、人と比較をされることが苦痛で、学校にいても溶け込めず、家にいても居場所がなく「何だかつらいなあ。。。」と感じるようになった思春期。とにかく実家にいてもつらいことばかりだから外に出れば変われると勘違いし、10代のころ一人暮らしを始めるも、ある事件にあい、まもなく恋人の死で心と体に強いショックを受けましたが、とにかくバカにされて、人よりも何をやるにもぶきっちょなのが嫌という気持ちが勝り、負けたくなくてこれまでエアロビクスインストラクター、舞台女優、声優、童謡歌手。。。などなどとにかく人に馬鹿にされたくない!そして馬鹿にしたやつを見返してやる!という気持ちでほとんど休みなく、自分の体に気を配ることなく、労わることもなく、朝から夜中まで働き続け、むちゃくちゃな生活の毎日。とにかく休む自分が許せない、出来ない自分は嫌、と完全に本来の自分を無視し続けていました。そして、65キロあった体重が許せず、半年間で38キロまで痩せたもののそれでも納得できず、ほとんど拒食症に近い所までやせ細り、鬱病を発症しそこでようやく病院に行き「自分を大切にしなさい、あなたこのままだと死んじゃうよ、それでもいいの?」と言われ、初めて今までの自分のやり方があまりにも自分を見失うやり方だったと気づきました。20代前半のころです。
ばかにされたくない、こんな自分は嫌、負けたくない。。。と勝手に思い込んでたのは自分で、自分が一番自分のことを愛せていなかったことに気づきました。人に認められたい、愛されたいと思ってたのにそれを自分で拒否するように自分で自分のことをいじめていました。そして、自分の本当の気持ちを大切にすることってとっても大切なんだなということをようやく理解できたのです。
そこから、私がやりたかったスピリチュアルの世界、占いの世界、歌の世界は残し、それ以外の仕事は全て捨てました。そして、人の相談を受けることも好きだったのでカウンセリングの世界にも足を踏み入れました。家族との関係も時間はかかりましたが今では良好です、というよりも、本当はとっても愛されてたんだということに私が気づいてなかった、家族がいてくれるんだというありがたみすら持てなくなってただけだったのです。
今、大人になるにつれて、本当の自分を押さえつける方々がたくさんいらっしゃるように思います。私はお客様との会話をとおして、その人の本当の気持ち、本当はどうしたいのかというのを探し、じゃあそこに向かっていくにはどうしたらよいのかというサポートをカウンセリングを通して行います。時には耳に痛いアドバイスもありますが、最初は嫌だったけど、そこから何かをつかむきっかけになったとのお声もいただいております。今何だかもやもやしている、死にたいくらい悩んでる方など、さまざまな「とにかくどうしよう」と思う心が少しでも楽になれるなら、少しでも心が動くことがあるならとっても嬉しく思います。
また、童謡が大好きで、時々歌を歌っています、皆様に歌を通して、心が動いていただけたら幸いです。