教えるカテゴリ


講師の言語

韓国語 ネイティブ
日本語 流暢

資格

JLPT レベルN1
日本漢字能力検定 3級
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

18
レッスン
23
受講生徒
1日以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
22時間前
ログイン

通話ツール

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の12時間前まで申込を受付けています。
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
09:00   13:00
14:00   17:00
18:00   19:00
21:00   22:30
3ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
こんにちは!シンへジョンです。カフェトークで10レッスン達成した記念で、コラムを書くことになりとても嬉しいです。去年までは、グラフィックデザイナーをやっていましたが、退職後、現在カフェトークで韓国...
こんにちは!
私はシンへジョンと申します。

(スパイファミリーなど日本のアニメも大好きです!)

去年までは、日本でグラフィックデザイナーを4年程やっていました。
現在は、カフェトークで韓国語講師をやっています。

一昨年、結婚しまして、日本人の旦那がいます!
(日本に住んでから5年くらいになりました。)
今年の5月に韓国で結婚式を行う予定です!

旦那とは殆ど日本語で会話していまして
旦那に韓国語を教えた言葉は発音も綺麗にできるように
何度も練習させた結果、
韓国に親と友達に挨拶に行った時も
私が旦那に教えていた韓国語がとても発音も綺麗だし上手と褒められたくらいでした。

また好きな食べ物はみかんです!(みかん狩りによく行くほど好きです)大学生の時から良くみかんと呼ばれました。

日本語能力試験でN1と漢検3級をを取得しました!
漢字は本当に生活するにも重要でしたので
頑張って勉強して3級をとることになり、
みなさんに韓国語を教える時もきっと役に立つと思います。

また、私は韓国の首都、ソウル出身です。標準語を母語として使っており、正確な発音や自然な表現を学びたい方に最適なレッスンを提供します。韓国ドラマや日常会話で使われる標準的な韓国語を一緒に楽しく学びましょう!

私が韓国にいる時は、
自分も日本語の練習にもなるし
韓国語に興味のある方たちのために
半年ほど、日本語で韓国語を教えていました!
私も思っていないところ質問してくれて
自分もとても勉強になりました!


頑張って勉強している生徒さん



何回も私のレッスンに指定があったほど、興味持ってくれていた生徒さんもいました!(写真は授業中に撮った写真です)

 ホンデとシンチョンに外国人の方々に韓国語を活発に教えました!みんな興味を持って頑張って韓国語を勉強してくれました。


韓国語を教えながらも自分も日本語を頑張って勉強していました。


就職する前は、時間の余裕がありましたので
ボランティアと共に韓国語の先生のバイトもしました。

今も自分のblogに韓国人向けの日本語を教える内容の投稿をしています。
私が日本語を勉強しているのはもう10年以上になりまして、たくさん日本人の友達もできて、韓国語を教える事も多かったのですが、他の人たちに比べても韓国語を教えるのが上手だし分かりやすいと褒めてもらいました!

是非私と楽しく勉強しましょう!

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!