検索結果:
711
人
受講された順
/
人気順
/
新着順
初めまして!ゆうこです。現在、日本と台湾の二つの所に住んでいます。日本語を約20年、台湾のインターナショナルスクール、大学、語学センター、塾、および個人レッスンで教えていました。現在はフリーでスカイプレッスンを八年前から行っています。内容はIB,JapaneseA Lit,course self-studyと。Japanese for busy peopleです。私も英語と中国語を学んで、言葉は自分の世界を広げ人生をより素晴らしいものにしてくれると実感しています。あまり難しく考えず、まず、チャレンジしてみることが大切です。あなたもきっと素晴らしい人生が始まりますよ。やる気と勇気と努力があればどのような言葉もマスターできます。私も現在、英語を勉強していますが、いろいろな違った国の方と話し、違った価値観や文化を知ることがとても楽しくこれからの私の生きがいになっています。趣味として香港スープを研
レッスン可能時間帯
月
16:00
–
-
19:30
火
16:00
–
-
18:30
土
10:00
–
-
11:00
日
10:00
–
-
11:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
① 日本人で、中国語を学びたいという希望をお持ちの方、私と一緒に楽しく学んでいきませんか? 日本の大学で、40年以上の教職歴があります。全くの初心者の方、仕事ですぐに必要な方、または既習者・堪能な方で、今のレベルをもっと磨きあげたいとお思いの方、どのような方にも対応できます。気軽に声をかけて下さい。レッスン中は、生徒さんも、できるだけ御自身のカメラをonにして下さい。(それから、私の趣味は映画鑑賞です。レッスンの合い間に、皆さんの好きな映画を紹介して頂けたら、嬉しいです!)② 中国語で、日本語をお教えします。1年間の教歴があります。(専門は、中国語教育です)。発音指導はもちろん、「通じるけれども、やや不自然」といった表現を、ひとつひとつ丁寧に修正できます。 日本人の日常生活や日本文化も随時紹介しますので、一緒に楽しみながら学んでいきましょう。レッスン中は、生徒さんも、できるだけ御自身のカメ
レッスン可能時間帯
土
12:00
–
-
17:00
日
12:00
–
-
17:00
日
20:00
–
-
22:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは! 日本語講師のNamikoです。 カフェトークでは《日本語フリートーク》と《文章添削サービス》を提供しています。 「もっと自然に話せるようになりたい」 「丁寧で伝わる文章を書けるようになりたい」 そんなあなたの日本語学習を、楽しく、そして確実にサポートします。 【講師としての経歴とスキル】 ・日本語教師養成講座420時間 修了 ・日本語教育能力検定試験 合格 ・日本語学校で授業を担当 ・出版社での編集経験 ・ライターとして、1,000件以上の添削&リライト実績 ・学習塾講師や会社員としての社会人経験も豊富 これらの経験を活かして、実践的で丁寧なレッスンを行っています。 【フリートークレッスン】 リラックスして話せる雰囲気づくりを大切にしながら、 「ただ話す」だけで終わらず、「伝える力」がしっかり
レッスン可能時間帯
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
初めまして!日本語講師・クラリネット講師のYurinoです。(*^^*)本職は、フリーランスのベビーシッターをしています。http://clover-girl.com※English⇒conversational【日本語】皆さん、初めまして!私は百合乃です。 神奈川県の逗子に住んでいます。(海・山・鎌倉が近いです)夫はアイルランド人、2歳の娘がいます。またシマリスを飼っています。 好きなこと読書・Netfrix・音楽&楽器演奏・インテリア&雑貨 レッスン→皆さんのご希望に合わせて進めます。教えてください♪フリートーク→生活のこと、好きなこと、行ってみたい場所など、自由に話しましょう! ※資格『日本語教師入門講座』取得※教材『みんなの日本語初級2』『教科につなげる日本語』『いろどり』など 【クラリネット】 幼少期から音楽が好きで、学生時代は吹奏楽部に所属していました。高校で所属していた吹奏
レッスン可能時間帯
月
14:00
–
-
15:30
火
14:00
–
-
15:30
水
10:00
–
-
12:00
水
13:00
–
-
15:30
木
10:00
–
-
12:00
木
13:00
–
-
15:30
金
14:00
–
-
15:30
土
08:30
–
-
10:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!私(わたし)の名前(なまえ)はSaoriです。 2019年まではブルネイという東南アジア(とうなんあじあ)の小(ちい)さな国(くに)に住(す)んでいました。今(いま)は東京(とうきょう)に住(す)んでいます。◆今までの経験◆観光ガイド・手配&見積もりなどのオペレーション業務・個人&グループツアーのツアーアテンド・VIPゲストのツアーアテンド(経団連など)・学校団体のコーディネーターASEANサミット&TPP・車両コーディネーター・メディアクルーのアシスタント・大臣のツアーアテンド海上自衛隊・車両コーディネーター・研修ツアーのアテンド・オペレーション業務JENESYS・派遣団滞在中のコーディネーター業務・招聘団アシスト業務メディア・テレビ取材のコーディネーター・雑誌のコーディネーター ◆私(わたし)の言語(げんご)の勉強(べんきょう)について◆以前(いぜん)は英語(えいご)が全
レッスン可能時間帯
月
22:00
–
-
23:00
火
22:00
–
-
23:00
水
22:00
–
-
23:00
木
22:00
–
-
23:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは、わたしはYuriです。 日本語(Japanese/にほんご)や英語(English/えいご)を楽しく一緒に勉強しましょう♪今はアメリカ南部に住んでいます。元気なかわいい2匹の犬と遊ぶ事と抹茶フレーバーの食べ物飲み物が好きです♪日本では米軍基地内でアメリカ人の方々と一緒にお仕事をしてきました。アメリカに来てからはコミュニティカレッジで英語(Developing English)を勉強しました。また心理カウンセリングも行っているので、もしお悩みなどございましたら一緒に解決していきましょう♪
レッスン可能時間帯
火
05:30
–
-
09:00
水
05:30
–
-
09:00
木
05:30
–
-
09:00
金
05:30
–
-
09:00
土
05:30
–
-
09:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは、レッスンをさせていただく「k-izu」です。この暑さに少し体調をくずしています。スカイプが使えなくなって、まだ 新しいやり方に慣れていません。◆10月には「キルト展と販売」の計画があり、しばらくお休みする予定です。 カフェトークからレッスン300のお知らせをいただきました。 スカイプレッスンを始めてから、他と合わせて合計800以上のレッスンを受け持つことができ、生徒さんとの出会いに感謝しています。 【上半期部門賞】「整理収納講座」を選んでいただき、ありがとうございます。これからも皆さんに役立つレッスンを心がけていきたいと思います。 2024年4月に緑豊かな心休まる場所に引っ越しをしました。 今までより時間をかけて収納しやすく使う時に出しやすい収納を工夫してみました。これからのレッスンにも生かしていきたいと思います。 【新規レッスンです】 ★子育てアドバイス:15分600p 日
レッスン可能時間帯
月
07:30
–
-
12:00
月
13:00
–
-
16:30
火
07:30
–
-
12:00
火
13:00
–
-
16:30
水
07:30
–
-
12:00
水
13:00
–
-
16:30
木
07:30
–
-
12:00
木
13:00
–
-
16:30
金
07:30
–
-
12:00
金
13:00
–
-
16:30
土
07:30
–
-
12:00
土
13:00
–
-
16:30
日
07:30
–
-
12:00
日
13:00
–
-
16:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!初(はじ)めまして、KEIKO(けいこ)です。中国(ちゅうごく)に7年住(す)んだ経験(けいけん)があります。はじめは、中国語学習者(ちゅうごくごがくしゅうしゃ)として、中国語(ちゅうごくご)の練習(れんしゅう)のために 日本語(にほんご)を教(おし)えるようになりました。そのうちに、中国語で日本語を教えるのが楽(たの)しくなり、2015年にはTESOL/日本語教師(きょうし)短期(たんき)養成(ようせい)コース(こーす)の過程(かてい)を終了(しゅうりょう)しました。日本語学校(がっこう)で4年間、中国人(ちゅうごくじん)の生徒(せいと)に日本語を教えました。自身(じしん)が言語学習者(げんごがくしゅうしゃ)として、初級(しょきゅう)のうちに学(まな)ぶ正確(せいかく)な発音(はつおん)の大切(たいせつ)さを実感(じっかん)していますので、基礎(きそ)からしっかり五十音(ご
レッスン可能時間帯
火
19:00
–
-
21:00
木
19:30
–
-
20:00
木
20:30
–
-
21:00
金
20:00
–
-
21:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは、私は、みなみです。日本語教師(にほんごきょうし)の資格(しかく)を持っています。はじめての人、日本語検定(にほんごけんてい)を目指(めざ)している人それぞれのレベルに合わせてレッスンを行います。テキストを使って学習(がくしゅう)していき、スキルアップを図ります。費用は、とても安く設定しています。安心して受講ください。私は、世界30か国に行きました。いままで、韓国、中国、台湾、香港、インド、ベトナム、インドネシア、フィリピン、タイ、シンガポール、スリランカ、パキスタン、アラブ首長国連邦、オマーン、エジプト、南アフリカ共和国、ロシア、ウクライナ、ポーランド、オランダ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ、パナマ、コロンビア、ブラジル、アルゼンチン、チリに行きました。中国には、住んでいたことが
レッスン可能時間帯
月
09:00
–
-
16:00
火
09:00
–
-
16:00
火
20:00
–
-
22:30
水
09:00
–
-
16:00
木
09:00
–
-
16:00
木
20:00
–
-
22:30
金
09:00
–
-
16:00
土
09:00
–
-
16:00
土
20:00
–
-
22:30
日
09:00
–
-
16:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
皆さん初めまして!JIROです。2012年から自分(じぶん)の希望(きぼう)で中国上海(ちゅうごくしゃんはい)で7年間留学(りゅうがく)をしてました 本科(ほんか)と言(い)われる中国の人(ひと)と一緒(いっしょ)に授業(じゅぎょう)を大学(だいがく)で受(う)けてました。その後は日本(にほん)に帰国後(きこくご)、日中専門(にっちゅうせんもん)の人材(じんざい)エージェントとして勤務(きんむ)。日中間(にっちゅうかん)での人材(じんざい)の架け橋(かけはし)として活動(かつどう)してました!中国企業の日本支社や日系企業の中国進出などのサポートをしてました。(ちゅうごくきぎょうのにほんししゃやにっけいきぎょうのちゅうごくしんしゅつなどのさぽーとをしてました)2022年からは親のしごとをてつだいながらちゅうごくでせいかつしています。〈ポリシー〉「一期一会」(いみはしらべてみてね) <レ
レッスン可能時間帯
月
20:00
–
火
00:00
火
20:00
–
水
00:00
水
20:00
–
木
00:00
木
20:00
–
金
00:00
金
19:00
–
-
22:00
土
00:00
–
-
01:00
土
08:00
–
-
17:00
土
23:00
–
日
01:00
日
08:00
–
-
10:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
Mary Q
Miyo.T
TeacherMar
Ms.Kana classroom
IZUMI.Y
_Marie_
KEISUKE
Claire Kim
Sakura mochi
Miyako.H
Marine14
Mihoko.M