アート講師のSachiです。
先日無事、「キッズのためのサマーアートレッスン☆セミナーシリーズ!」の第1回目を配信させていただきました!
実はかなり緊張していたので、応援くださった方々には本当に感謝ばかりです・・・!
第1回では石粉粘土とご家庭にある容器を使ったヤドカリ貯金箱をご紹介しました。
粘土の種類について、この場を借りて少し補足させてください。
石粉粘土は細かい造形などが得意で工作に向いた粘土ですが、もし手に入りにくい場合はもちろん他の粘土でも大丈夫です!
レッスン内で軽いタイプの紙粘土は扱いにくいかもしれない、とお伝えしましたが小麦粘土や小さいお子様用の粘土も細かい工作には向かないかもしれないです><
私の調べが足りずすみませんでした。。精進します!
https://cafetalk.com/seminars/promo/collaboration/sachi/kids_summer_art_2019/?lang=
そして、、、続く第2弾はというと、夏祭りの季節ということでミニチュアでお祭り屋台を作ってみます!!
みなさんの地域にはどんな屋台が出るでしょうか?
お面屋さん、わたあめ、焼きそば、ヨーヨー、金魚すくい、、
お祭りの季節はワクワクしてついそわそわしてしまいますね^^
鮎の塩焼きなんて屋台もあるみたいで、一度食べてみたいです!
(普通にみたことあるよ、と友人から聞いて驚愕しました。。みなさんの地域ではどうでしょうか。)
屋台のミニチュアは、骨組みだけ作り方を覚えてしまうと看板や出し物を変えるだけで何個もお店が作れます!
骨組みは空き箱・割り箸・アルミホイル・色紙や折り紙で簡単に作ることができます。
ポイントはいかに屋台っぽい看板&張り紙を描くか!というところですね>u<
(資料づくりのために作り出したものの、自分で楽しくなってしまって家の一区画があっという間に夏祭りの会場になっています。笑)
今の所、ヨーヨー・焼きそば・わたあめの試作品が完成していますが、金魚すくい、お面屋さんなども続々考え中です!
果たしてミニチュアで作れるのか?
レッスン内でご報告します♫
では、また8月22日ライブセミナーにてお会いしましょう!
良い週末をお過ごしください!
(第1回「ヤドカリ貯金箱」の様子は、録画版と工程を詳しく解説したPDF資料を無料にてご覧いただけます。見逃した!という方もぜひお気軽にご覧いただけると嬉しいです!)
Sachi☆
Comments (0)