Thumbnail Image

生徒さん作品ご紹介✳︎心で絵を描こう。

Sayaka.A

皆さんこんにちは♪
アートレッスン講師のSayakaです!


桜も咲き始め、すっかり春の陽気を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?✳︎
今日は、この春✿さらにレベルアップした生徒さんの参考作品を紹介させていただきます!



1人目は高校生の生徒さん作品です★


画用紙にピタッと乗っている鉛筆が、ツルツルとしたガラスの質感を上手に表現できています。
「観察する力」が身に付き、一気に描写力が上がりましたね!!
何より、生徒さんの諦めない姿勢が絵からひしひしと伝わってきます✴︎





2人目は大人の生徒さんの作品です★


ワインボトルの円柱パースが正確に描けています✴︎レタリング文字も自然に見えますね。
鉛筆の生の色味を残したり、ぼかしてガラスの曇っている質感を出したりと、上手に鉛筆と練り消しゴムを使って描けています✴︎




こちらも同じ生徒さんの作品ですが、今までで一番難易度が高いモチーフでした♪
カップとソーサーの曲線に合わせて、薔薇の模様が美しく描けていますね。持ち手の金の光沢感が素晴らしい、陶器の重さを感じるデッサンになりました。





想いのこもった素敵な作品たち、皆さんいかがでしたか…?✴︎

コメントにもたくさん登場した、レベルアップのポイントとなる「描写力」。
この、描写力とは…?
物の形や状態、心に感じたことなどを、言葉・絵画・音楽などによって写しあらわすこと。
「情景を描写する」「心理描写」
という意味を持ちます。


技術や知識ももちろん重要ですが、
心で感じたこと、想いを鉛筆に乗せて描くことこそとても大切なことです。
その想いは必ず見てくれた人に届きます…✴︎



皆さんもぜひ、一緒に"心"で絵を描きましょう。



最後までお読みいただき、ありがとうございました♡ 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
French   Daily conversation
English   Just a few words

Sayaka.A's Most Popular Columns

Nothing to show.
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat