英語を習得する仕組みについて:子供から大人までそれぞれにある能力とは?

Akko Y.

こんにちは!いつも楽しく笑顔でレッスンがモットーのAkkoです。

私、子供から大人までオールマイティーにレッスンを教えております♪

いつも思うのは子供の吸収力の速さ。

特に発音は早いうちから練習するととっても良くなります。リピートも上手です。

全て英語で問いかけても、指示を出してもどんどん順応していきます!

それには理由があります。

我々人間は「条件学習能力」というものがあって、これは赤ちゃんが母国語を覚えるように聞いたことを繰り返して単語が言えるようになったり、そして文章で会話をすることができるになる能力です。

この力、実は年齢とともに下がっていってしまいます。


ガーン!じゃあ大人はどうすればいいの?と思いますよね。

でも大丈夫。

「概念学習能力」というものがあり、これは年齢と共に伸びます。

これは、仕組みや理由を理解する力。

この力が高い大人は文法や語彙や文章の組み立て方を説明を聞くことで理解し、言語を習得します。

このグラフから解るようにこの能力に合わせて学習方法を変えていけばいいんです!

私自身も英語を本格的に始めたのは高校生のころ。

概念学習能力で理解する力が圧倒的に高いです。

それでも講師ができるまでに英語を身につけることができました。

話は少し戻って6歳から12歳の間は両方の能力が高いです。

ですので、私の説明を文法的にも理解でき、そして単語や正しい言い方(発音)もどんどん習得できるんです。

だから色んな事が出来る(=英語で言える、書ける、理解できる)ようになってすごく達成感があるんです。

ここCafetalkで教えている生徒さんも成長がすぐに見て取れるので本当にいつも感心させられます。

私は楽しく英語に触れるレッスンと

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=59193&lang=ja

英検のレッスンの二種類を設けています。

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=38756&lang=ja

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=32731&lang=ja

どちらもエンターテイナーになった気分でおもしろいレッスンを心掛けています。

小学生~中学生が対象です。夏休み、レッスン始めてみませんか?

もちろん、大人のレッスンも少しでも語彙や言い回しが印象に残るよう楽しんでもらえるように

(まるでお笑い芸人のよう?とまではいきませんが)ちょっと笑いを考えながらレッスンをします。

ビジネスやTOEICのレッスンでもこれは同じです。

(実際に問題を解いたりするときは静かですが、説明や練習に入ると皆さんとても明るい雰囲気になります♪)

この仕組みを理解したうえでしっかり子供から大人までそれぞれのペース、ニーズに合わせてレッスンを進めていけます。

是非リクエストをお待ちしています♡

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Near-Native
Korean   Just a few words

Akko Y.'s Most Popular Columns

  • English

    「香水をつける」って英語で何て言う?

    先日同僚の外国人講師とすれ違ったときにとってもいい香りがしました。 思わず、 "You smell nice. What perfume are you wearing?" -----いい香り...

    Akko Y.

    Akko Y.

    1
    26172
    Jul 20, 2016
  • English

    アメリカのPARTYとBYOB、R.S.V.Pの意味

    Hello! 今回はアメリカでのパーティーについて書きます。 よく、ホームパーティーなどでお誘いを受ける際、 「BYOB」と書かれていることがあります。 何の略でしょう? これは、 Br...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    17260
    Oct 18, 2014
  • English

    Once, Twiceの使い方は... 耳で一度、目でもう一度

    こんにちは!いつも楽しいレッスンがモットーのAkkoです。 今回は英検レッスンでもでてくる単語について書きます。 1度、2度を英語で言うと once, twice です。 ...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    10957
    Jul 30, 2017
  • English

    渡辺直美のビヨンセから見る!?英語学習

    以前から渡辺直美さんのビヨンセのものまねが大好きな私です。このvideoはが渡辺直美さんNY留学前のものですが、帰国後のパフォーマンスはもっとすごかったです! 実は、私は生で見たんです!帰国した渡...

    Akko Y.

    Akko Y.

    2
    10815
    Oct 25, 2014
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat