アメリカのドーナッツ屋さんはインパクト大!Voodoo Doughnut!!

Akko Y.

こんにちは、いつも笑顔で楽しいレッスンがモットーのAkkoです。

私の留学先、オレゴン州ポートランドはユニークな街として知られていますが

その中でもとてもおもしろいドーナッツ屋さんがあります。

その名もVoodoo Doughnut

Voodooとは(ブードゥー教の)まじない,魔法、呪いをかけるという意味もあります。

ロゴもかなりファキーなピンクに不気味な蛇と蛇使いです。

この名前からも想像できるようにこのお店のドーナッツはとても個性的!

100種類以上のドーナッツが店頭に並びます。

注文をするまでに心変わりすることも多々あります(^^)

いろんな種類がありますが、中にはこんな特大の物もあります。

Tex-Ass Challenge doughnut
Giant Doughnut equals 6 of our dougnuts in size. If you can eat this doughut in 80 seconds or less...You get your money back!

HPより抜粋)

Voodooドーナッツの6個分。 80秒以内に完食できたらお題はお返しします!

私はこの特大ドーナツは食べたことはありませんが、いろんな種類を食べましたよ♪

夜遅くまでOPENしているこのお店、昼も夜もいつも行列ができています。

ハロウィンの時期はこんなドーナッツもいいかもしれませんね!

食べたら呪われそうですw


学生時代は週末にクラブに行ったり飲んだ後、近くのメキシカンカートでタコスを食べるか

チャイナタウンの近くにあるこのお店てドーナツを食べて締めくくることがよくありました(^^)

調べたらなんと昨年、代官山にお店ができたようです!

ここ数年日本でもポートランドを特集した雑誌を見かけたりもしますが第二の故郷が日本でもポピュラーになったらうれしいなと思っています♪




This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Near-Native
Корейский   Just a few words

Сейчас популярно

  • Английский

    「香水をつける」って英語で何て言う?

    先日同僚の外国人講師とすれ違ったときにとってもいい香りがしました。 思わず、 "You smell nice. What perfume are you wearing?" -----いい香り...

    Akko Y.

    Akko Y.

    1
    26125
    Jul 20, 2016
  • Английский

    アメリカのPARTYとBYOB、R.S.V.Pの意味

    Hello! 今回はアメリカでのパーティーについて書きます。 よく、ホームパーティーなどでお誘いを受ける際、 「BYOB」と書かれていることがあります。 何の略でしょう? これは、 Br...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    17222
    Oct 18, 2014
  • Английский

    Once, Twiceの使い方は... 耳で一度、目でもう一度

    こんにちは!いつも楽しいレッスンがモットーのAkkoです。 今回は英検レッスンでもでてくる単語について書きます。 1度、2度を英語で言うと once, twice です。 ...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    10932
    Jul 30, 2017
  • Английский

    渡辺直美のビヨンセから見る!?英語学習

    以前から渡辺直美さんのビヨンセのものまねが大好きな私です。このvideoはが渡辺直美さんNY留学前のものですが、帰国後のパフォーマンスはもっとすごかったです! 実は、私は生で見たんです!帰国した渡...

    Akko Y.

    Akko Y.

    2
    10771
    Oct 25, 2014
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat