新しい通話アプリオプション発表/スカイプからの移行について

さようならスカイプ、こんにちは新アプリ!

スカイプの終了に伴い、今後の通話アプリは3つの選択肢から選べるようになりました!
Zoomに加えて、Google meetとLattep(カフェトーク独自開発の通話アプリ)を追加されます。

ご利用者皆様におかれましては、使い慣れたSkypeから離れ、新しいツールを取り入れる緊張や不安、ストレスが必ずあると思います。
しかし、この変更がネガティブな体験ではなく、生徒様、また講師の方々、皆様にとって満足度が上がる環境へ繋がるステップになるよう、できる限りサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

①新しい2つの通話オプションのご紹介



▶︎Google Meet : Googleが運営するビデオ会議ツールです。無料で長時間の通話に対応しています。
受講者側でパソコン、スマートフォン、タブレットで利用でき、アプリの事前インストールなど不要、カフェトークのリクエストページでボタンをクリックすれば入室できます。

Google Meetについて(公式ページへ



▶︎Lattep(ラテップ) : カフェトークが独自で開発したシンプルな通話アプリです。

外部アカウント不要、通話時間の制限がありません。チャットの履歴も保存可能になります。受講者側でパソコン、スマートフォン、タブレットで利用でき、カフェトークのリクエストページでボタンをクリックすれば入室できます。

※現在リリース準備を進めており、4月上旬にはご用意ができる予定です。詳細について改めて、なるべく早めに告知できるようにいたします。

②新しい通話オプションの利用開始の時期

4月10日 09:00(JST/日本時間)、00:00 (UTC/世界標準時間)より、リクエスト送信時にGoogle Meet または Lattep が選択できるようになります。(Zoomも、条件*により引き続き選択できます)

*リクエストする相手の講師が無料のZoomアカウントを使用している場合で、35分を超えるレッスンにはZoomは選択できません。(通話制限40分のため)

③2025年5月以降で既に確定されているSkypeレッスンについて

相手の講師の設定により、通話アプリが変更されます。

<講師がGoogle Meetの設定をしている場合>

2025年5月1日09:00(JST/日本時間)00:00(UTC/世界標準時間)以降で既に「確定済み」となっているSkypeレッスンは、すべてGoogle Meetに変更されます。もし、生徒様がLattepをご利用ご希望の場合、リクエストページで変更ができます。

Lattepのご利用方法、使用感については改めてリリース準備が整った際にお知らせと詳しい説明をさせていただく予定です。(4月上旬を予定)
Lattepについてのお問い合わせには、リリース前には回答できない場合があります。ご了承ください。


<講師がGoogle Meetの設定をしていない場合>

2025年5月以降で既に「確定済み」となっているSkypeレッスンは、すべてLattepに変更されます。
もし、後に講師側でGoogle Meetの設定が行われ、双方で了承がある場合は、リクエストページで変更ができます。

④その他の大切なポイントQ&A

1.カフェトークではスカイプはいつまで使えますか?

2025年4月中に行われるレッスンについてはSkypeを通話アプリとして選択できます。
5月1日00:00 (UTC) 〜行われる予定のレッスンについてはSkypeを選択できなくなります。

2. 5月以降に予定(確定済み)のZoomレッスンには何か変更がありますか?

Zoomレッスンは変更されません。

3. Google MeetまたはLattepを使う前にテストコールすることは可能ですか?

はい、可能です。Google Meetへアクセスし、「新しい会議を作成」すると通話画面が切り替わり、マイクとカメラなど環境を確認できます。
Lattepについては4月上旬からテスト通話の受付を開始する予定です。お知らせまでもう少々お待ちください。

4. Google Meetと自社開発アプリが選ばれた理由は?

ビデオ会議アプリには、他にもMicrosoft Teamsなど優れた選択肢が多々ございます。今回は主に通話品質、使いやすさ、そして無料で十分な通話時間が確保できるという点を重視しました。
カフェトークチームで重ねてテストと調査を行い、最も条件を満たしているという判断となったのがGoogle Meetです。
また、外部の個別の製品を使用したくないというユーザーもいることを考慮し、自社アプリとなる Lattepを開発する運びとなりました。

ご不明点やご不安などございましたらお気軽にお問い合わせください。

<お問い合わせ先>
カフェトークサイト右下チャットボックス
または
お問い合わせフォーム
https://cafetalk.com/about/inquiries/?lang=ja

お気軽にご質問ください!