Cafetalk Tutor's Column

All
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE2】時間割って大事~

    学生の時も、会社員の時も、 時間に縛られた生活していて、   当時は、それが窮屈と感じていましたけど、 逆に何の縛りもないと 何していいのかわからなくなります。   FPになってからも、 例えば、F...

    Abemomo

    0
    41
    Jun 23, 2024
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ54】自分の壁を破れないと感じたとき、どうしたらいいですか

    例えば、日本と全く違く環境、 草木もないような砂漠地帯に生まれ育った人は それが当たり前だと思って生活していて、 そのことに対して、不安・恐怖、いら立ちのようなものは 感じないと思います。   しか...

    Abemomo

    0
    69
    Jun 22, 2024
  • 【ブログ】妖しいスクールじゃないところもある

    最近、有名人とか、株で稼いでます!という人を 語った教材とか、スクール的なものの詐欺が増えていますけれども、   100%詐欺ってわけでもないんですよね。   私は不動産投資を始める前に、 スクール...

    Abemomo

    0
    69
    Jun 21, 2024
  • 【ブログ】人が着てる服の値段知ってもさ・・・

    ネット記事を読んでいたら、 愛子様が着ていたシャツの値段について書かれていた記事があって、   はっきりとこれくらいの値段ですよと書かれていて いくら女性週刊誌とはいえ、下世話だなぁと思いました。 ...

    Abemomo

    0
    132
    Jun 20, 2024
  • 【ブログ】【私の投資日記12】お手軽に不動産投資するには②

    先週は、日本で一口大家さんをやった話を書きましたが、 海外でも似たようなものがあります。   私はアメリカの土地も一口大家さんで持っていて、 (一口1万ドルでした。)   これはどういう内容かという...

    Abemomo

    0
    135
    Jun 19, 2024
  • 【ブログ】稼いでいる専門家と稼げてない専門家の見分け方

    FPとか、お金の専門家って、 いろんなアドバイスを提示します。   もちろん相談者さんの資金力は見ますけれども、 コラムのように大勢の人を対象として提示する場合、 人ってついつい自分の常識を基準に物...

    Abemomo

    0
    137
    Jun 18, 2024
  • 【ブログ】親の終活7:新しいものを取り入れない

    新しいものを取り入れるのって、 時に怖く感じたりします。   うちの親は、昔からインスタントコーヒー(瓶に入った顆粒タイプのやつ)を飲んでいるのですが、   私が子供の頃ってそれが主流だったかもしれ...

    Abemomo

    0
    98
    Jun 17, 2024
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE1】やっぱり資産運用したから

    そもそも、私がなぜセミFIRE状態かというと、 やっぱり資産運用をやってきたからだと思います。   投資日記(だいたい毎週水曜日)に書いている最中ですが、 今までいろいろやってきました。   ただし...

    Abemomo

    0
    118
    Jun 16, 2024
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ53】いい人を演じるのではなく、本当の自分でいるには

    (本当にいい人ではなく) いい人を演じていると、 心の底では居心地の悪さを感じているはずです。   ステータスとか、キャラクターとか、 どういう状態が自分にとって居心地が良いのかわからない時には、 ...

    Abemomo

    0
    113
    Jun 15, 2024
  • 【ブログ】みんな限度とかほどほどをわきまえている

    オンライン記事を読んでいると、 実際の相談事例ですと言いながら、 節操なくお金を使っている人の話など書かれていることがあります。   実際に相談を受けている私からすると、 そういう人は滅多にいません...

    Abemomo

    0
    116
    Jun 14, 2024
  • 【ブログ】資産0で死ぬのは不幸でしかない

    何度も言っていますが、 アメリカでDie with 0 が流行ったからといって、 日本では背景も状況もうのだから、 本当に資産0を目指していたら、老後不幸でしかありません。   百五十万部太郎がしつ...

    Abemomo

    0
    103
    Jun 13, 2024
  • 【ブログ】【私の投資日記11】お手軽に不動産投資するには①

    前回、不動産投資の話を書きまして、 普通に一棟とか、あるいは区分所有で不動産を持つには 結構勉強してからじゃないと損する可能性高いですよ というお話をしました。   でも、不動産投資には興味あるし・...

    Abemomo

    0
    115
    Jun 12, 2024
  • 【ブログ】あるもので戦えばいいじゃない

    私の知り合いで、 自分の才能ですごく稼いでいるのに、 なぜか自信なさげな人がいて、   多分ですけど、 高卒であるとか、資格を何も持っていないとか、 そういったことにコンプレックスを持っているのかな...

    Abemomo

    0
    156
    Jun 11, 2024
  • 【ブログ】親の終活6:ものを片付けない・・・

    ちの親は昔から物を取っておくタイプで なかなか捨てないのです。   スーパーの袋とか、缶とか。   なんかあったら使うでしょ、の なんかは何年も起こってないじゃないか。     で、この先、私たち子...

    Abemomo

    0
    211
    Jun 10, 2024
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFire0】おひとり様シリーズ改定

    日曜日はずっとおひとり様シリーズ書いてきましたが、   私、セミFire状態になりまして、     注:お金のご相談は引き続き承っておりますので、     ご依頼のある方、どうぞいらしてください。 ...

    Abemomo

    0
    170
    Jun 9, 2024
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ52】穏やかとはどういうことか

    穏やかというのは、静かなところにいるということで貼りません。 にぎやかなところにいても穏やかです。 決して「音」を指しているわけではありません。   例えば、仕事の場において、 自分の仕事に一生懸命...

    Abemomo

    0
    203
    Jun 8, 2024
  • 【ブログ】お金持ちは2種類いる

    この前、面白い記事を読みました。   本物のお金持ちはポルシェやフェラーリには乗っていない というコラムです。   お金持ちは合理性を考える。 だから、燃費とか、使い勝手の方が大事で、 見栄で選ぶわ...

    Abemomo

    0
    175
    Jun 7, 2024
  • 【ブログ】おばちゃんたちの会話を侮るな

    おばちゃんたちが、つみたてNISAの話をしていたんだけど、 そこからどんどん脱線していって、 結局ごみ拾いがんばってる話になった   というのを、小馬鹿にするような感じで書いている記事を 見かけまし...

    Abemomo

    0
    179
    Jun 6, 2024
  • 【ブログ】【私の投資日記10】不動産投資ってどうなの?

    不動産投資はお伝えすることがたくさんあるので、 何回か書かないといけないと思うのですが、 今回は基本のキから。   私は現在、マンションの区分所有をしていますが、 買う前に、結構勉強しました。   ...

    Abemomo

    0
    210
    Jun 5, 2024
  • 【ブログ】だから、老後いくら必要かは人それぞれ

    たまに取り上げている 大学教授のおじさんの書いてる話ですが、   FPからすると、 この人いつも、ちょっと言っていることがずれているというか、 マクロでしか見ていない。。。   今回は、老後2,00...

    Abemomo

    0
    198
    Jun 4, 2024
  • 【ブログ】親の終活5:何でそんな保険に入ってるんだ。。。

    カードに付帯しているのように、 死んだら数十万円もらえます。 入院しても1日2000円くらいもらえます。 保険料は高くないです。   というように、保障は大きくない、 その代わり保険料も高くない と...

    Abemomo

    0
    272
    Jun 3, 2024
  • 【ブログ】【おひとり様シリーズ157】高齢者の孤独死6.8万人

    警視庁の調べで、 今年1月~3月に一人暮らしの自宅で亡くなった高齢者は 1.7万人。年間に換算すると6.8万人であることが 発表されました。   自宅で亡くなった人のうち、約8割は高齢者のようです。...

    Abemomo

    0
    191
    Jun 2, 2024
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ51】余裕がある時、何をしたらいいのか

    まずは、自分自身を楽しませてあげましょう。   例えば、きれいなネモフィラ畑に行って、 自分の目を楽しませてあげる。 おいしい空気を吸わせてあげる、   普段食べたいと思っていたけれど なかなか機会...

    Abemomo

    0
    201
    Jun 1, 2024
  • 【ブログ】こんなところに旦那さんの愛を感じる

    男性、特に40代以上の方に多いのですが、 奥さんも子供もまだ若くて 自分がもし早く亡くなっちゃったら心配だから。。。   ということで、 保険とか、資産の運用の仕方とか、 どうしたら妻子が困らないか...

    Abemomo

    0
    159
    May 31, 2024
  • 【ブログ】空き家の火災保険

    この前、 見落としがちだけど、大事な 火災保険の話を読みました。   空き家の火災保険です。   普段住んでいる家にはもちろん火災保険かけていると思います。 別荘にもかけていると思います。   では...

    Abemomo

    0
    204
    May 30, 2024
  • 【ブログ】【私の投資日記9】アンティークコインってどうなの?

    数年前、 アンティークコインに投資というのをやってみました。   結論から言うと、 あまりお勧めしません。   売る時は商売ですから、 「今流行っていて、とっても値上がりが期待できますよ」 とか言う...

    Abemomo

    0
    190
    May 29, 2024
  • 【ブログ】おかしな配当株話

    金曜日におかしな奨学金話について書きましたが、 百五十万部太郎の話も毎回全部おかしい。   今回は、配当株について書いた話について指摘しておきます。   まず、株主優待の廃止が改悪と書かれているので...

    Abemomo

    0
    188
    May 28, 2024
  • 【ブログ】親の終活4:銀行口座がバラバラ

    どこにどういう資産があるのか、 銀行口座を全部確認したのですけど、   なんでこんなに銀行口座があるの?? というくらいありました。   毎月引き落としがあるものが、 あっちの口座にも、こっちの口座...

    Abemomo

    0
    193
    May 27, 2024
  • 【ブログ】【おひとり様シリーズ156】自分で老化に気付かない

    コロナの頃ってみんなマスクをしていって 顔の表情筋を使わないから、 マスクを外したらみんな顔がたるんでいた っていう話があったと思います。   私は、一人で家にずっといて、マスクもしていないし、 顔...

    Abemomo

    0
    188
    May 26, 2024
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ50】課題を解決するいい方法は?

    視点が高ければ高いほど、 広く見渡すこともできるし、安全な場所にいることもできます。   例えば河川敷があって、そこに立っていれば、 水に溺れてしまうかもしれない危険もあるわけですが、 もっと高いと...

    Abemomo

    0
    240
    May 25, 2024

Got a question? Click to Chat