Cafetalk Tutor's Column

All
Country Flag
  • #1768 演じる土台になること

    今日もありがとうございました。以下演技レッスン内容です。 ①8月の振り返り 9月の取り組みを決める ②翻訳もの実践 夏の活動的なご本人もとてもいい感じでした! ボイトレを進めながら、喉の具合と声の感...

    Tutor Profile Photo

    Satomi Uchida

    0
    143
    Sep 1, 2025
  • 拍子のない世界

    来年一月に新年のイベントが決まりました。 まだ、プログラムは半分も決まってないのですが、提案された曲が面白い! (著作権切れの楽譜です) 小節線はありますが…はてさて… どうやって音を重ねていけば...

    Tutor Profile Photo

    中村勇太

    0
    256
    Aug 31, 2025
  • ありがとうございます!2

    こんにちは。韓国語講師のオミです!カフェトークを始めてからわずか8日で、韓国語の新人講師ランキングで1位になることができました。本当に嬉しく、心より感謝申し上げます。これからも一層努力してまいります...

    Tutor Profile Photo

    omi.k

    0
    324
    Aug 31, 2025
  • 長く続けて気づいた、初心者時代の大事なこと

    こんにちは!今日は「今週のトピック」について書いてみようと思います。日本語教師になって、いつのまにか24年目になりました。最初は日本語学校で10〜20人のクラスを担当していました。初心者のころに知っ...

    Tutor Profile Photo

    may

    0
    335
    Aug 31, 2025
  • 新規生徒様募集中です

    こちらのブログ、ご無沙汰しております。日々のレッスンや準備に時間を費やしておりあまり更新できておりませんでした。夏休み、皆様どのように過ごされたのかレッスンでも伺っております(^^)わたし自身、6月...

    Tutor Profile Photo

    MINA_G

    0
    261
    Aug 31, 2025
  • August Blooms

    August brought an abundance of beautiful blooms to my garden. My main photo is of a biennal plant c...

    Tutor Profile Photo

    EnglishKim

    0
    281
    Aug 31, 2025
  • タロットカード、今日の1枚

    みなさんこんにちは!今月ベータテスターさんへ10件タロットカード占いを提供いたしました。カフェトークでレッスンを受講されている方の中にベータテスターさんがいらっしゃり、ベータテストの受講は無料な代わ...

    Tutor Profile Photo

    Rie O.E

    0
    298
    Aug 31, 2025
  • #291 子供の休職期間

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #291 子供の休職期間 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今...

    Tutor Profile Photo

    Ayako S

    0
    123
    Aug 31, 2025
  • ピアノ上達|譜読みが速くなってレパートリーがどんどん増える意外な方法

    ピアノ上達|譜読みが速くなってレパートリーがどんどん増える意外な方法 かなでピアノスクールのかなです。 「サラッと弾ける曲をもっと増やしたい」という声、よくいただきます。 でも、ただたくさん弾こうと...

    Tutor Profile Photo

    Kana K

    0
    174
    Aug 31, 2025
  • #1767 演じることが楽しいということ

    今日もありがとうございました。以下スタジオ演技レッスン内容です。 ①現在地の確認 ②演技に対する課題解決 ③実践 周囲の様々な意見や思惑・・・。 たくさんあるかと思いますが、大切なことは自分の響きと...

    Tutor Profile Photo

    Satomi Uchida

    0
    212
    Aug 31, 2025
  • Business English Tips (Part 2): How t sound Polite and Professional

    Being polite is important in business, especially when you’re speaking in English. The way you say ...

    Tutor Profile Photo

    Nanie T

    0
    315
    Aug 30, 2025
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ116】自分の幸せを見つける

    例えば、 川があって、両側に木が生い茂っていて、夏真っ盛り。 人がいて、みんな楽しそうに遊んでいる。 古き良き時代の、昭和のような風景。   それが、セピア色に褪せていく。   楽しいとか、幸せは、...

    Tutor Profile Photo

    Abemomo

    0
    154
    Aug 30, 2025
  • The difference between -ed and -ing

    “-ed” → how you feel (the person’s emotion)“-ing” → what causes the feeling (the thing or situation...

    Tutor Profile Photo

    Brian L

    0
    259
    Aug 30, 2025
  • 映画 マダムインニューヨーク(English Vinglish/救救菜英文)を見て 中国語注釈あり

    ネットで、語学教師はマダムインニューヨーク見るべき、というポストを見て、見てみました。 2014年のインド映画です。 インドの専業主婦のシャシが、ニューヨークの姉の家に5週間滞在(たいざい)する話...

    Tutor Profile Photo

    OKI

    0
    252
    Aug 30, 2025
  • 初心者のときに知っておきたかった3つのこと/3 things I wish I'd known as a beginner

    1. 必要(ひつよう)ではない情報(じょうほう)はなくす2. 日々(ひび)、勉強(べんきょう)できる生活習慣(せいかつしゅうかん)を見(み)つける3.レッスンを楽しむ(たのしむ) 1. もう必要(ひ...

    Tutor Profile Photo

    Ken. K

    0
    241
    Aug 30, 2025
  • MOS365 体験談と有効期限設定延期

    MOS資格に有効期限が設定される日が延期になりましたね。 有効期間追加のお知らせ(2025/8/27更新)|MOS公式サイト   MOSは、Excelや Word、PowerPointの使用スキルを...

    Tutor Profile Photo

    Kaorina

    0
    298
    Aug 30, 2025
  • Three things for learning languages

    Hi all,       Here is a short background on me and three things I wish I knew when I began le...

    Tutor Profile Photo

    Tim Ar.

    0
    277
    Aug 30, 2025
  • ピアノ初心者のときに知りたかった、、、

    こんにちは。 夏休みの宿題は、もう片付きましたか? 私は音楽中心にパソコンやオンライン開講を教えていますが、元塾講でもあるので、中学3年までの国・数・英と 大学入試の現代文までサポートしているので、...

    Tutor Profile Photo

    Misae

    0
    290
    Aug 30, 2025
  • Three Things Beginners Should Know

    So you want to sing better? Here’s what I wish I knew as a beginner!   Embarking on the journey of ...

    Tutor Profile Photo

    Ashley Christina

    0
    314
    Aug 30, 2025
  • 将棋の免状が受け取れるアプリ

    お疲れ様です!皆さん将棋指してますか!?私は、子育て楽しみながらネットで指してます〜そこで将棋で一番人気のアプリ。将棋ウォーズ!!こちらでの段級位は、実際に将棋連盟に届け出を出せば免状がもらえます!...

    Tutor Profile Photo

    T.tadahiro

    0
    220
    Aug 30, 2025
  • 初心者の頃に知っておきたかった3つのこと

    新しい言語を学び始める人のための3つの大切なポイント 言語を学ぶことは旅の始まりのようなものです。最初は難しく感じるかもしれませんが、正しい方法を選べば楽しく、そして確実に成長できます。ここでは、初...

    Tutor Profile Photo

    Davi Silva

    0
    284
    Aug 30, 2025
  • #290 インスタライブに初めて出たよ

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #290 インスタライブに初めて出たよ カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ご...

    Tutor Profile Photo

    Ayako S

    0
    120
    Aug 30, 2025
  • 【大学入試小論文】SNSと現代社会をテーマにした小論文の書き方

    現代社会において、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は私たちの生活に欠かせないツールとなっています。大学入試の小論文でも、SNSと社会をテーマにした問題は増加傾向にあり、受験生はこのテ...

    Tutor Profile Photo

    AZUKI

    0
    222
    Aug 30, 2025
  • ピアノ上達|難曲にチャレンジしたい人が挫折せずに続けるための練習法

    ピアノ上達|難曲にチャレンジしたい人が挫折せずに続けるための練習法 かなでピアノスクールのかなです。 ときどき、生徒さんから「この曲、すごく弾きたいけど難しすぎるかも…」という声を聞きます。 挑戦し...

    Tutor Profile Photo

    Kana K

    0
    147
    Aug 30, 2025
  • #1765 無双とい唯一無二の存在

    今日もありがとうございました!以下スタジオ演技レッスン内容です。 ①夏休みの宿題の進捗状況の確認 ②日本語の本来の響きをつくる発声練習 ③苦手なものの台詞に取り組む ④実践 常に難しいものに取り組み...

    Tutor Profile Photo

    Satomi Uchida

    0
    146
    Aug 30, 2025
  • Business English Tips (Part 1): Powerful words for meetings

    Do you ever feel nervous speaking English in business meetings? You’re not alone! Many learners tel...

    Tutor Profile Photo

    Nanie T

    0
    274
    Aug 29, 2025
  • 【ブログ】おすすめのお金の使い方2

    とある方が、 米国の寄付文化に比べて、 日本は寄付が少ないということで、 寄付のすすめについて書かれていました。   ウォーレン・バフェットの寄付額 9兆円および遺産30兆円 ビル・ゲイツの寄付額 ...

    Tutor Profile Photo

    Abemomo

    0
    154
    Aug 29, 2025
  • LISTENING TIPS

    Listening tip 1: Native English speakers don't pronounce every word carefully when they're speaking...

    Tutor Profile Photo

    ANNY KA

    0
    301
    Aug 29, 2025
  • マルセイユタロットに隠された宇宙

    1の仕事師のテーブルの上には、たくさんの道具があります。   これは、四大元素(地水火風)を表しています。   杯→水 金貨→土 剣→風 棒→火   そして、右に描かれている鞄のような物は仏教の...

    Tutor Profile Photo

    Kirara.U

    0
    263
    Aug 29, 2025
  • 使ってるのは左のと右だけ(*'ω'*)

    こんにちは、Eriです!みなさんはExcelの右下にあるこれ、使ってますか? 3つのうち、左のと右のは使っていると思います。左のはいつも使ってる画面で、右のは改ページプレビュー画面、改ページプレビュ...

    Tutor Profile Photo

    Eri_S

    0
    324
    Aug 29, 2025
Got a question? Click to Chat