皆さんこんにちは!このコラムはカフェトークで講師をされている方も読んで下さっているかと思い今日はKahootについて紹介します。そしてカフェトークでは生徒さんであっても本業で何か教える仕事をしている...
Rie O.E
Pronunciation precision: Mastering /l/ and /r/
If you're a Japanese speaker learning English, the sounds /l/ and /r/ can be tricky. That’s because...
Benjamin England
The Sweet Story of Jolly Rancher: From Colorado Ice Cream to Global Candy!
The Sweet Story of Jolly Rancher: From Colorado Ice Cream to Global Candy! Hello candy lovers! Have...
Lisa D.
Be You. 心の休息ラジオ #239 最近読んだおすすめの本 引きずらない力 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「最近読んだ...
Ayako S
ピアノスクールかなでのかなです! 今日は、「できないとすぐに“もう無理!”と口にしてしまう子」について書いてみたいと思います。 レッスン中、ちょっと難しいフレーズに入った瞬間、「もう無理!...
Kana K
「古文って、なぜか読めない」 「現代文は読めるのに、古文になると急に意味がわからなくなる」 「授業を聞いても、訳す力がついている気がしない」 そんな声をよく聞きます。 古文は、高校で本格的に学び...
AZUKI
おかげさまで、2025年6月10日をもちまして、プライベート演技レッスン&ヒーリングは10周年を迎えることができました。 クラスという枠を超え、個々の能力を最大化することに真摯に向き合ってき...
Satomi Uchida
Hello!日本語教師のHazukiです。中国人の旦那の 両親 とは、第1子が産まれた2022年からほぼ同居しています。初めて子供を連れて中国に行ったときは中国語が全く分からず、本当に苦労しました(...
Higa
Yoana P. Stoimcheva e "Il cacciatore"
La recensione scritta da Yoana P. Stoimcheva del libro “Il cacciatore” di Najada Jifi Bahloul ha sa...
Najada J.B
『蜻蛉日記』の作者、藤原道綱の母は、夫の藤原兼家のプレイボーイぶりに寂しい思いをする。 このよく教科書に取り上げられる部分からも知られる。 夕方に、兼家が「ここから宮中に向かうには方角が悪い。」と...
Ichiro
友人と3人で、福井県へ一泊二日の旅行に行きました。 2024年に、新しい北陸新幹線が開通しました。私たちは、新幹線で敦賀(つるが)から福井(ふくい)駅まで行きました。敦賀駅も、新幹線も、新しくて、デ...
Satoko.K420
こんにちは、日本語講師の TSUKI です。 日本では今、「梅雨(つゆ)」の季節です。雨が多く、じめじめした時期ですが、どこか静かで、心が落ち着く季節でもあります。 ところで、「梅雨(つゆ)」って、...
TSUKI_nihongo
A Taste of South Africa: Sweet Treats You Should Try!
South Africa is not only rich in culture and diversity, but we also know how to satisfy a sweet too...
Ms James
Still saying “delicious”? Try this natural phrase: “It’s so tasty!” — it’s simple and super common ...
Brian L
Le ne explétif : petit mot, grand mystère !
Le ne explétif : petit mot, grand mystère ! En français, on utilise souvent ne pour la négation (je...
CoachXavier
HOW TO GET FEEDBACK DURING YOUR SPEAKING
In teaching a foreign language the hardest thing is to give feedback during speaking exercise.If I ...
ANNY KA
Be You. 心の休息ラジオ #238 あの頃と今 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「あの頃と今」のお話です。 私たち、...
Ayako S
ピアノスクールかなでのかなです! 今日は、「間違えた瞬間に演奏を止めて、すぐ最初からやり直したがる子」について書いてみたいと思います。 少しでも音を間違えると「もう一回やる!」と止めてしまう。 とき...
Kana K
筋トレの効果はいつ出る?知っておきたい「体が変わるサイクル」
「筋トレを始めたけど、なかなか変化が感じられない…」 そんな声をよく聞きます。ですが、実はそれ、当然なんです。 ◎筋トレの効果は【約3ヶ月】で感じやすくなる 筋肉や身体の見た目に変化が出...
Yu_ki
A huge thank you to all of my students who have helped me to achieve my first 100 lessons here on C...
Liz English
Cafetalk日本語講師のshingです。今、紫陽花が見頃な鎌倉へ行ってきました。どのお寺の紫陽花もとても綺麗でお寺との調和がよく、これぞ日本の風景でした。土曜日だったので観光客も多く外国人の方々...
shing
こんにちは♪ハーバリスト兼カウンセラーのYukaです♪今回はお家で簡単にハーブラテを作る方法をおしえちゃいます♪ハーブを一緒に取り入れることで、いつものラテやコーヒータイムをより健康的に楽しんじゃい...
Yuka.06
こんにちは!いつも笑顔でレッスン♪がモットーのAkkoです。 今回は、夏休み前にぜひ身につけたい「自主学習の力」について、ちょっとした習慣づくりのコツをお話します。 ご紹介するのは、英検準1級に挑戦...
Akko Y.
Five quick tips for building independent study habits
Hello CafeTalk, Here are five quick tips for building independent study habits. Feedback and commen...
Tim Ar.
阴历五月初五是中国的传统节日--端午节。今年的端午节没能吃到粽子,却有幸观看了一场生龙活虎的龙舟比赛。鼓声咚咚响,水花高高飞。队员们用力划桨,都想第一个冲到终点。yīn lì wǔ yuè c...
Liu lao shi
こんにちわ。Ericaです。東京はすでに夏の暑さを感じる日もありいつのまにか春から初夏に季節が移ったのを感じています。皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?さて、今週の自分を大切にするセルフケア...
Ericanohoshi
今年はなんと!!世界三大国際コンクールの内、2つが、開催されています⭐︎ 先ず、その三大とは‥ ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド) チャイコフスキー国際コンクール(ロシア) エリザベート...
HALU.S
Be You. 心の休息ラジオ #237 1週間の振り返り カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「1週間の振り返り」のお話です。...
Ayako S
大阪・関西万博へ行ってきました! 夕方4時から入れる「夜間券(やかんけん)」を買って行きました。1日券は6,000円、夜間券は3,700円です。 平日(へいじつ)の夕方でしたが、会場(かいじょう...
Satoko.K420