Cafetalk Tutor's Column

All
  • 副詞「甚至」の使い方と説明 / 副詞“甚至”的用法與解釋

    副詞「甚至」の使い方と説明   再び「烏鴉學舌」にようこそ。今日は、よく使われる中国語の副詞「甚至」を一緒に学びましょう。   「甚至」は台湾の人が非常によく使う副詞で、ある状況の程度が予期を超える...

    Shihbo

    0
    38
    Jun 1, 2024
  • The Subtle Difference Between Happiness and Joy / 高興與快樂的微妙差別

    Welcome to Crow Mimicry! Today, we are going to discuss two commonly used Chinese words: "高興" (joy)...

    Shihbo

    0
    91
    May 30, 2024
  • Chinese Verbs Without Temporal Forms

    https://youtu.be/11NtkTKZ4ZwChinese Verbs Without Temporal Forms     In Chinese, verbs do not have ...

    Shihbo

    0
    120
    May 26, 2024
  • 否定的「不」跟「沒」

    Negative "不" and "沒"In Mandarin Chinese, there are two main ways to express negation: "不 (bù)" and ...

    Shihbo

    0
    109
    May 25, 2024
  • 「都」の使い方

      「都」の使い方   「都」は中国語でよく使われるが、少し説明が難しい用法で、主に「都」を使うか使わないかの違いがある。   まず、「都」の前には「集合体の名詞」を置く。これはどういう意味かとい...

    Shihbo

    0
    128
    May 24, 2024
  • 「差不多」跟「差一點」

        「差不多」跟「差一點」 「差不多」跟「差一點」是兩個看起來有點像但是意思其實不一樣的詞。我們可以從以下兩個句子簡單分別:   ❶狗狗差一點死了。   ❷狗狗差不多死了。   ❶的句子裡面...

    Shihbo

    0
    98
    May 22, 2024
  • The five main uses of "了"

    現代華語裡面「了」主要有五個用法,其中一表示動作的完成;兩個主要表示狀態的改變;另外兩個主要表示某段持續的時間。   ❶表示動作的完成:這是最簡單的用法,但也是常常被用錯的文法。因為很多狀況之下「...

    Shihbo

    0
    139
    May 20, 2024
  • 現代中国語動詞

    現代中国語動詞   中国語動詞には、「食べる」、「走る」、「打つ」などの基本的な1字の動詞以外にも、大量の2字の動詞があります。これは現代中国語の特徴の一つであり、そのため、一般的には「生字」ではな...

    Shihbo

    0
    140
    May 18, 2024
  • "想" (xiǎng) and "要" (yào)

      "想" (xiǎng) and "要" (yào)   In Chinese grammar, "想" (xiǎng) and "要" (yào) can both be used as au...

    Shihbo

    0
    149
    May 16, 2024
  • 「對不起」跟「不好意思」

      這篇文章要來解釋台灣人最常講的「不好意思」的涵義與由來,以及「不好意思」與「對不起」的差異,並試圖解釋其使用差異。   首先,我想先分析「對不起」的文法意義與用法。   華語表現語法中,有一文...

    Shihbo

    0
    174
    May 14, 2024
  • ハードコア中国語教育:意味のある中国語の文を作る方法(二)

      私たち母国語話者にとっては、中国語が非常に論理的な言語であることを意識することはほとんどないかもしれません。以下の例を考えてみましょう。   ❶我搭火車去台北(私は電車で台北に行く)   ❷我...

    Shihbo

    0
    161
    May 13, 2024
  • The Ubiquitous Chinese Character: "的"

    The Ubiquitous Chinese Character: "的"  "的" is a crucial grammatical element in learning Chinese. I...

    Shihbo

    0
    161
    May 12, 2024
  • ハードコア中国語教育:中国語の名詞の不可算性と量詞(華語名詞的不可數性質與量詞)

    華語名詞的不可數性質與量詞   作為華語母語者的我們可能很難意識到,所有的華語名詞都可以說是不可數的集合體。   在英語中,名詞分為可數名詞與不可數名詞,使用上的差異是:可數名詞的前面可以直接加上...

    Shihbo

    0
    218
    May 11, 2024
  • Taiwanese Euphemistic Expression: "還好"(hái hǎo)

    台灣人的委婉表達:還好我直到開始接觸華語教學才知道,「還好」在不同的地區所表示的意思不一樣。在講「還好」之前,我們先來看看「還」是什麼意思?在華語語法裡面,「還」是一個副詞,最基本的一個意思是「狀況...

    Shihbo

    0
    179
    May 10, 2024
  • ハードコア中国語教育:どうやって意味のある中国語の文を作るか

    ハードコア中国語教育:どうやって意味のある中国語の文を作るか     多くの学生から「漢字をどうやって意味のある文章に組み立てればいいのか分からない」と言われたことがあります。   このような悩...

    Shihbo

    0
    208
    May 9, 2024
  • 台湾人の称呼語と人間関係:フォーマルであればあるほど、親しくない

    日本語では、親族や非常に親しい友人でない限り、通常「姓+さん」で周囲の人を呼びます。また、日本には姓が多いため、このような呼び方をすれば誰が誰であるかすぐに区別できます。 しかし、華語圏、特に台湾...

    Shihbo

    0
    204
    May 8, 2024
  • Taiwanese's "You're Welcome": 不會(bú huì)

    Have you ever heard Taiwanese people say "不會" (bú huì)?   In modern standardized Mandarin Chine...

    Shihbo

    0
    199
    May 7, 2024
  • One common mistake made by Mandarin learners: Saying "你好" (nǐ hǎo)

    華語學習者容易犯的錯誤之一:你好 教了一些華語學習者之後,發現很常見的一個共同問題就是用「你好」打招呼。 「你好」其實是一個有點難直接翻譯成外語的招呼用語,以英語或是日語為例,比較接近...

    Shihbo

    0
    191
    May 5, 2024

Got a question? Click to Chat