カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE65】こんなに狭いのに二人暮らしって・・・

    私の住んでいるマンションは、おひとり様専用なのです。   なのですが・・・ 管理人さん情報によると、 隠れて二人暮らししている人たちが結構いるらしく、 中には子供まで生まれて・・・というところもある...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    33
    2025年9月7日
  • 【ブログ】おすすめ映画:やっぱり国宝だわ

    遅ればせながら、「国宝」観てきました。     私は滅多に映画館に行って観ないのですけど、 この映画は、どうしてもTV放映とかDVDになるまで待てなくて、 行ってきました。   評判通り、とっても...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    57
    2025年9月5日
  • 【ブログ】60代では50%が働いている!

    私が通っているジムでは季刊誌があって、 この前、最新号をもらってきたのですが、   メンバーさんアンケートという 面白い特集をやっていました。 (回答者600名)   その中で、「今お仕事をしていま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    53
    2025年9月4日
  • 【ブログ】【県民性とお金35】山口県民

    山口県民は、   ・プライドが高い ・男尊女卑思想が残っている ・お金には大まかでも、借金は嫌い ・頑固、自己中心的 ・上昇志向はあるが、自己流   といった特徴があります。   プライドが高いです...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    66
    2025年9月3日
  • 【ブログ】金の積立手数料が上がる・・

    金の価格がどんどんどんどん上がっていて、 金投資しようかな?と思う方もいると思うのですが、   私はいつも、 まずは、つみたてNISAをやって、 それでもお金が余ってるのであれば、 やってもいいので...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    75
    2025年9月2日
  • 【ブログ】海外のお金事情:独立記念日はお金を使う

    先日、アメリカ独立記念日に関する記事を読みました。   独立記念日には、 パーティーをしたり、旅行に行ったり、 結構お金を使うようです。   何らかのお祝い事に参加する人は、86%にも上るようです。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    71
    2025年9月1日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ116】自分の幸せを見つける

    例えば、 川があって、両側に木が生い茂っていて、夏真っ盛り。 人がいて、みんな楽しそうに遊んでいる。 古き良き時代の、昭和のような風景。   それが、セピア色に褪せていく。   楽しいとか、幸せは、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    102
    2025年8月30日
  • 【ブログ】おすすめのお金の使い方2

    とある方が、 米国の寄付文化に比べて、 日本は寄付が少ないということで、 寄付のすすめについて書かれていました。   ウォーレン・バフェットの寄付額 9兆円および遺産30兆円 ビル・ゲイツの寄付額 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    102
    2025年8月29日
  • 【ブログ】ドンピシャじゃないか

    この前、この記事を書いたんですけど・・・     『最近また不穏な動きが・・・』今まで、私のコラムやブログがパクられたという話はちょくちょくしてきました。(テーマ「パクられた」を見てください) その...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    105
    2025年8月28日
  • 【ブログ】【県民性とお金34】島根県民

    島根県民は、   出雲 ・温和、真面目、保守的 ・寡黙、忍耐強い ・人見知り   石見 ・明るい、積極的、さっぱり ・ルーズ ・価格意識が強い、新しい物好き   隠岐 ・独立心旺盛 ・島根県民意識は...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    132
    2025年8月27日
  • 【ブログ】ティラー・スウィフト税!?

    アメリカって、税金に有名人の名前を付けることが 割合とあるそうですね。   この前、テイラー・スウィフト税についてテレビでやっていました。   簡単に言うと、 100万ドル以上の別荘を持っている人は...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    122
    2025年8月26日
  • 【ブログ】海外のお金事情:最適な年齢

    結婚適齢期なんていうのも死語になってきていますが、   アメリカ人は、何を何歳ぐらいに行うのが適齢だと考えているのか という調査があります。   結婚:26.5歳 最初の子供:27.3歳 住宅購入:...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    91
    2025年8月25日
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE63】出生率上がるの賛成

    この前のカズレーザーと学ぶは タレントさんたちが、いろいろな法案を提案して、 それについて議論するという会でした。   カズさんが、「早く結婚すればするほど税金が安くなる」 という法案を出して、  ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    118
    2025年8月24日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ115】人間としての役割とは

    想像してみてください。   ドローンや飛行機から下を眺めると、 緑がたくさんあるけれど、 緑しかなくて、何も開発されていない都市は 恐怖にすら感じるのではないでしょうか?   自然と調和しないと生き...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    113
    2025年8月23日
  • 【ブログ】おすすめ本:これで健康に生きられるのか~

    私は、 健康でいることが、一番の節約と言っていました。   この本は、それを実現するのにとても良いと思いました。     疲れない体をつくる疲れ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    142
    2025年8月22日
  • 【ブログ】分散投資が分散投資ではなくなってきた

    インデックス投資をしていれば安心とも言われますが、 インデックス投資は、日経平均、S&P500といった指標に 連動しているので、自動的に分散投資がされているから というのが、理由の一つです。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    169
    2025年8月21日
  • 【ブログ】【県民性とお金33】鳥取県民

    鳥取県民は、   東部 ・粘り強く勤勉 ・保守的で引っ込み思案 ・調子のいい話は警戒   西部 ・結束力が高い ・商人気質 ・誰にでも親切 ・新しい物好き   といった特徴があります。     東部...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    2
    131
    2025年8月20日
  • 【ブログ】最近また不穏な動きが・・・

    今まで、 私のコラムやブログがパクられたという話は ちょくちょくしてきました。 (テーマ「パクられた」を見てください)   その中でも、百五十万部太郎&花子のバカップルFP夫妻は 常連です。   最...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    116
    2025年8月19日
  • 【ブログ】海外のお金事情:アメリカ人は退職後の投資が上手になってきている

    日本の会社員の人たちは、 退職時に向けてDCの積立を行っていると思いますが、   アメリカでも401kの制度があります。   この401kの平均貯蓄率は収入の14.3%(雇用主側の拠出も含む)と過去...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    117
    2025年8月18日
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE62】おひとり様じゃないと、FIREも大変なのね

    この前、こんな記事を読みました。   50歳くらいでFIREしたけれど、 娘には「お父さん仕事しないの?」って言われるし、 毎日会社に行かないのを近所の人たちにも不審がられるし、 せっかくFIREし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    104
    2025年8月17日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ114】もっと出かけてみよう

    ベルサイユ宮殿のように、光り輝くシャンデリアであったり、 黄金の壁であったり、 光り輝く場所はたくさんありますが、   自分自身が光り輝く存在であることを忘れないでください。     あちこち出かけ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    124
    2025年8月16日
  • 【ブログ】おすすめ映画:この時期にやっぱり見た方がいい

    前に、この映画取り上げたような気もしますが・・・   やっぱり終戦記念日の時期は、 この映画見た方がいいと思います。     火垂るの墓 [DVD] Amazon(アマゾン)     ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    92
    2025年8月15日
  • 【ブログ】【私の投資日記26】すでに投資をやっている人に聞いてみる

    久しぶりに、投資日記です。 最近、日本株順調で嬉しいですね。   自分でも株式投資しているし、 仕事柄、SNSなどよく見ていますが、   自分が最初に株式投資を始めたころのことを思い出していました。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    209
    2025年8月14日
  • 【ブログ】【県民性とお金32】広島県民

    広島県民は、   ・陽気で楽天的 ・浄土真宗が盛んで、現世で悪さをしても  南無阿弥陀仏を唱えれば あの世に行けると思っている ・楽しいこと、派手なことが好き ・商売には不熱心 ・金銭にルーズ ・生...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    142
    2025年8月13日
  • 【ブログ】海外のお金事情:プレミアムクレジットカードは意味あるのか

    クレジットカードで、プラチナとかブラックを持っていると ちょっとカッコいいなと思いますよね。   アメリカで現状どうなのかを見てみました。   アメリカの場合、信用スコアが高ければ誰でも持てるので、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    105
    2025年8月11日
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFIRE61】おひとり様のお盆調査

    面白い調査を見つけました。   一人暮らしの人が、お盆に実家に帰省するかどうかの調査です。 対象は、15歳~49歳の男女約800人   お盆に帰省する人は、全体の27.5%   帰省する理由 ・家族...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    148
    2025年8月10日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ113】自分の場所でできることを

    想像してみてください。 SNSできれいな夕焼けを投稿する人がいました。   とてもきれいな景色で、 そんな景色を直接見た人、 それを載せられた人が 羨ましくなります。   でも、夕暮れの景色はどこで...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    174
    2025年8月9日
  • 【ブログ】おすすめのお金の使い方

    以前、奨学金について、 TK社がアホみたいな記事ばっかり載せていて 私がすっごく怒ってたんですけど、   このガクシーさんは。奨学金について すごく真面目に取り組んでいる企業さんなんです。   奨学...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    141
    2025年8月8日
  • 【ブログ】たくさんお金を使う人の違い

    この前、SNS読んでいて、   とある経営者さんだったんですけれども 「どんどん稼いで、どんどん使え。 なにがFIREだ。もっと経済回せ」 というようなことを書かれていました。   この方の考え方は...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    172
    2025年8月7日
  • 【ブログ】【県民性とお金31】岡山県民

    岡山県民は   ・理知的・理論的 ・計算高い・合理主義 ・明るい ・優等生 ・進取の気性   という特徴があります。   非常に優等生的な県民性で、周りから嫉妬されるくらいで、 倹約家でもあるので、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    161
    2025年8月6日
お気軽にご質問ください!