基本に気をつけてワンフレーズ

中村勇太

これはSkypeレッスンの先駆者としても有名なズッカーマンさんの公開レッスンの風景です。

まず、観てみましょう。およそ30分です。 
でもその30分でどれくらい音楽に、音色に変化が起こるか!

要点はいくつかあります。
・姿勢、構え方
・弓の基本(キャッチとリリース、発音、タンギングのような明確な音作り)
・ヴィヴラートの基本
・D minor の大切な音 Dがダウンボーになるフレーズ作りと弓づかいの関係
・左手で音のパワーを次の音にいかにつなげるか
・音価と拍子の関係(拍子の中で歌った通り、ヴァイオリンで歌う)
・fやpは音量の変化だけにとらわれず、サウンディングポイントのまま通る音で音色の変化が大切

など、どれも基本ばかり。

でも、基本の忠実にワンフレーズにこだわれば、30分でこんなにくっきりとした演奏になる、
当たり前だけどすごいことです。
(この動画では冒頭のフレーズとカデンツァの冒頭なので、おおまかにいえば1フレーズあたり15分ですね)
 
どうしてもつい...
いつまでに一通り弾かなくちゃ、
一通りまず音にしなくちゃ、
と焦ってさらさらと弾いてしまっていませんか?

たった15分しか練習時間が取れなかったとしても、
姿勢といままでレッスンで指摘されたこと全てを土台にして、
1フレーズにこだわりましょう。
精度を上げるっていうのはとても大変ですが、クセになるともっと良くしようという姿勢が自然になります!
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (2)

登录之后,添加评论 登录 »
  • 中村勇太

    ズッカーマンさんはヴィオラのマスタークラスも動画が出ているのでいいと思いますよ!

  • kazuetabuchi

    投稿有難うございます!ビオラ入門者です。とても参考になります。

Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度

中村勇太 讲师的人气专栏

  • しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9737
    2015 年 2 月 26 日
  • 早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9418
    2015 年 9 月 3 日
  • 才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    9323
    2015 年 3 月 9 日
  • 動画インタビュー公開頂きました(・ω・)

    動画インタビューを公開して頂きました。 キャンペーンなどでお忙しい中、こんなに綺麗にまとめて頂いて、プロの仕事に感動しております。 ぜひご覧くださいませ(^-^)

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9177
    2015 年 6 月 30 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询