サムネイル

梅の花 (Japanese apricot blossom)

yumiko.A


皆さん こんにちは。

我が家の庭に「梅の花」が咲きました。

梅の花の開花時期は地域によって違いますが、毎年2月上旬から3月下旬頃まで咲いています。

梅の花は、ピンク、赤、白色などがあります。

そして、一色に何種類もの花があります。

同じ色でも花の咲く時期が少し違って咲くのは、このような理由があるからです。

梅の花が咲くと「春の訪れ」を感じます。

桜の咲く季節は、もうすぐそこまで来ていますね。
 

 




保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   カタコト
中国語   カタコト
韓国語   カタコト

yumiko.A講師の人気コラム

  • 200レッスン達成(たっせい)しました。

    皆様(みなさま) こんにちは。日本語(にほんご)とフラワー講師(こうし)のArikawaです。私事(わたくしごと)ですが、レッスンを200回(かい)達成(たっせい)しました。皆様(みなさま)のおかげ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    8118
    2018年8月6日
  • 小説ミラーさん♪

    皆さん こんにちは。日本語とフラワー講師の有川です。皆さんは、日本語の勉強を始めた時に、どんな教科書を使っていましたか?今、どんな教科書を使っていますか?ほとんどの人が、みんなの日本語の教科書を使っ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7571
    2018年5月18日
  • New open japanese lesson 『2020』

    Hello,everyone. Im arikawa.New lesson start ♪                 【 for beginners  初級者向け 】            ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7508
    2018年2月13日
  • 夏バテ防止の夏野菜

    皆(みな)さん。こんにちは。毎日(まいにち)暑(あつ)いですが元気(げんき)ですか?私の住む地域(ちいき)では、最近(さいきん)まで猛暑日(もうしょび)が続き気温(きおん)が40℃の日(ひ)がありま...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7365
    2018年8月15日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!