【ブログ】起業家の足を引っぱる困ったちゃん:①ストーカー

Abemomo

起業しよう!とがんばるの、とてもいいことだと思います。

ぜひ実現してほしいと思います。

 

そして、起業のためにいろいろ調べたり、勉強すると思いますが、

こんなリスクはあまり書かれたりしないだろうなぁ、ということを

何回かシリーズでお伝えしていきます。

 

 

カウンセラーとか、FPもそうですが、

相談業を目指している人は特に気を付けなければいけないのが、

お客さんを依存させてはいけないということです。

依存させると、どんどん自分を頼ってくることになり、

精神的に弱っているお客さんであれば、

尋常ではないレベルになってしまいます。

 

カウンセラーの学校では、

自分のプライベートの住所や電話番号は明かさないように

指導していると思います。

 

私は以前、相談サイトに自分の電話番号を載せたことがありました。

電話番号を載せないと登録できませんと言われたので。

 

そうしたら、案の定、変な人物から電話がかかってきました。

「相談は、サイトを通してください」となっていましたが、

電話番号が載っていたら、そりゃあ、かけてくるでしょう。

サイト運営者に言っても、あまり真剣に考えている様子はありませんでした。

「じゃあ、0000とかテキトーに入れといてくれればいいから~」みたいな感じで。

 

結局、自分の身は自分で守るしかありません。

安心安全なお客さんばかりではないということも考えておかないといけません。

 

 

別のパターン・・・・

 

コンタクトを取ってくるわけではなく、とにかく詮索好きというタイプの人もいました。

 

私は以前、お悩み相談サイトに登録していて、

そのサイトに載る相談員の表示は毎日のランキング順になっていました。

 

どうやら、その詮索好きは毎日それを眺めていて、

私のランキングをチェックしているようで、

「今日は8位でしたね~。すごいですね~」

などと言ってくる人でした。

 

本人の私だって毎日見てるわけじゃないのに。。。

 

この人、こうやって私のこと

あちこち調べまくってるんだと思ったら

ゾッとしました。

・・・やっぱり、フェイスブックとかこのアメブロも

当然に全部読んでいる感じでした。

 

それが気にならない人ならいいのですが、

私は気持ち悪かったです。

 

本人は、こうやって詮索していることが気持ち悪いことだと

思っていないようで、私以外にもいろんな人のことを

フェイスブックなどで調べていると平然と言っていて、

もっと気持ち悪かったです。。。

 

 

起業するときには、仕事上、表に出ないといけないわけですが、

仕事用とプライベート、どこまで表に出すのかとか、

きちんと決めておいた方がいいと思います。

 

 

 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Abemomo講師の人気コラム

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18350
    2016年1月12日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17142
    2015年8月14日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16898
    2015年11月26日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15513
    2015年8月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!