サムネイル

肌にとって睡眠は、スキンケアよりも美肌効果あり⁉︎

TAKE

こんにちわ
メイクアップアーティストのTAKEです。
肌にとって睡眠は、スキンケアより美肌効果あり!と、聞くと??????ってなる人もいるのではないでしょうか?
でも、これが本当だったとしたら、どう思いますか?
今日は、その睡眠について少しお話ししていきたいと思います。この前置きで少しでも興味が湧いた方は、是非よんで下さい。
私は、プロのメイクアップとして、どうしたらメイクがキレイに仕上がるのか、そのことをずっと考えてきました。何年も色んな人に話を聞いたり、ネットや本で調べたりしてきた中で一つの答えが出てきました。それが、睡眠です。
どういう流れで、そうなったかというと、
 メイクをキレイに!→肌をキレイに→肌を整える→自律神経が大事→睡眠が大事
と、いうように色々勉強していくと、最後は睡眠にたどり着くわけです。
そんな中、Youtubeを観ていると、芸人のオリエンタルラジオの中田敦彦が睡眠について解説していました。内容は、この最近のトレンドでもある免疫力向上について、向上させるには睡眠が大事といっている動画なんですけど、内容が私がいつも説明している内容と一緒でした!勿論、肌についてではなく、あくまでも免疫力向上についてですけど、全然肌に置き換えれる内容でして。
すごく為になる動画なので、是非観てみて下さい。リンクを貼っておきますね。

https://www.youtube.com/watch?v=qsQgqNpuhks

要は肌も免疫力が大事でして、免疫力が落ちれば肌も崩れるということでして。
じゃ、スキンケアは必要ないのか!
そうではなくて、スキンケアは サポート役です。肌をよくするのは、あなた自身です。スキンケアはあくまでもそのサポート役なんです。それを間違ってしまうと、肌は決してよくなりません。いくらよいスキンケアを使っても、睡眠の質が悪ければ意味がありません。むしろ、より悪くなる可能性もあります。
肌には、質の良い睡眠に、質の高いサポーター(スキンケアの事)が必要なんです!
今回はここまで。もっと詳しく知りたい方は、レッスンをリクエストして下さい!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

TAKE講師の人気コラム

  • ライブセミナーを終えて

    ライブセミナー時の写真が上がってきました。 初めての急に決まったコラボ企画で、初の試みだったので、どうなるか分かりませんでしたが、無事終えることが出来ました。実際のレッスンとは少し違いますが、ご覧に...

    TAKE

    TAKE

    0
    8478
    2017年8月30日
  • 肌は内側から

    色々なスキンケアが開発され世に出ている今日 どんなスキンケアがいいのか悩みどころ ちょっと待って!肌は外側からだけいいの? 肌って、スキンケアの外側からのケアと水分や食べ物、サプリ等内側からのケアが...

    TAKE

    TAKE

    0
    8406
    2015年9月19日
  • 台湾メイクアッププロモーション

    6年振りの台湾でのメイクアッププロモーション。 メイク製品もこの6年で大きく進化し、台湾の人々の肌にもかなりマッチしたものが出てきました。 このまま、どんどんとコスメも進化して欲しいものです^^

    TAKE

    TAKE

    0
    8389
    2016年5月2日
  • How many faces do you have ?

    私に似合う色は? 一度は考えた事あるのでは? 実際に質問も多いのも事実。 果たして、似合う色は何でしょうか? 私が答える場合はこう答えます。 「あなたがそのとき選んだ色が、その時あなたに似合う色です...

    TAKE

    TAKE

    0
    8304
    2015年10月9日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!