サムネイル

素晴らしいモノが『既に』多くあります。

今週のテーマ: 環境に配慮して普段からしていること

GAASUU

私のレッスンは基本的には生徒さんのワードローブに合わせて


購入したら良いモノを勧めたり、それとのコーディネート案をお伝えします。


そして新品を勧めています。


ただ生徒さんがUSEDに対して抵抗が無い場合はそれらの購入のご提案もさせていただいております♪


毎シーズン魅力的なデザインが発表され、私も目がハートマークになる時もあります。


本当に欲しい!!と思うときは値段を気にせず買いますが


しかしながら、インターネットオークション等をみていると


まだまだ着れるし、人気のブランドが勢揃いしています。


もしUSED品にご興味ありましたら、メッセージお待ちしております^^


その興味が結果的に無駄な廃棄を防ぎ、洋服の寿命が延び、輝きを取り戻します。


最後にUSED品を取り入れた生徒さんのコーディネートを紹介します。



まずお伝えしたいのが、BEFORE=ダサい ではありません。


生徒さんが気に入っているならそれは最高のお洒落だと私は思います。


ただ、こちらの生徒さんは


なぜコレを着ているのか分からない


特に真剣に考えて着た時がないとの相談でした。


生徒さんの職業についてもヒヤリングをし


今後はクライアントとのミーティングも多くなるとのことで


やはりJKTは必須、そして長時間歩いても疲れないニューバランスをチョイスさせて頂きました^^


どちらも、ON/OFFで活躍する万能アイテムです。


こんな素敵なモノが既に溢れ過ぎている現状。


ファッション業界の未来はどうなるのでしょうか。。。














保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • GAASUU

    ありがとうございます! Kiki先生、私はオンラインでファッションを教えることに可能性があると思います。オンラインで生徒さんをサポートするだけで劇的に変わることを実感しています。一緒に盛り上げていきましょう^^

  • kikiNY

    GAASUU先生、今日も素敵なコーディネート! 仰る通り、生徒さんのBeforeもナチュラルな色遣いで好きです。 Afterは、お仕事の雰囲気が出て、明るい色遣いがクライアント様にもきっと好印象と思います。 他にないデザインが魅力の古着は、上手に取り入れたいものです。

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   カタコト

GAASUU講師の人気コラム

  • 海外ドラマに学ぶ英語学習法とファッションのはなし

    私はオンライン英会話を学んで1年が経ちました。自分で言うのもアレですがリスニングスキルは上達したと思います言われたことに対して70、80%は理解出来ているかと^^まだ足りませんね。。。しかしなぜ自分...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3388
    2019年5月16日
  • 私はこんな顔ですが前世は女性だった?

    先日は久し振りに百貨店へリサーチに出掛けました。メンズ衣料に比べて安くて、楽しい気分になれるような洋服が沢山ありますね!さてタイトルにありますように私はレディース衣料が大好きです。だってメンズ衣料よ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3222
    2019年5月23日
  • 本当に欲しいモノは何かを考える。

    オシャレしたいな!新しい洋服が欲しいな!   と思って、ショップに行っても何も買わずに帰ってきた経験ありませんか?   ”何か”欲しいはずだったん...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3193
    2019年5月21日
  • 旧ユーゴスラビアの方々が使う言葉

    私の英語の先生は旧ユーゴスラビア圏の方々が多く、国は違えど、彼らはほぼ同じ言葉を使っています。私はネイティブではない彼らから英語を習っています。特に年齢が若ければ若いほど彼らの英語はアメリカのTVシ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3081
    2019年6月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!