サムネイル

新レッスン*挑戦!日本語の新聞*

Sakai

 

こんにちは。 日本語講師のSakaiです。 

「挑戦!日本語の新聞」のレッスンを始めます。
930日まで50%Offです。

日本語の新聞は、難しいと思いますか?
はい、難しいです。日本人でもときどき読めない漢字があります。
でも、安心してください。初級の人も読める簡単な日本語」の新聞もあります。フリガナもあります。
新聞を声に出して読むことで発音の練習ができます。
新しい言葉を覚えることができます。
新しい文型を勉強することができます。
読解力がつきます。
要約することで、書くことが上手になります。
日本の「今」を知ることができます。 

さあ、私と一緒に日本語の新聞を読んでみませんか?

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=341773&lang=ja

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。

「ちょうせん!にほんごのしんぶん」のレッスンを はじめます。
にほんごの しんぶんは、むずしいと おもいますか?
はい、むずかしいです。にほんじんでも ときどき よめない かんじが あります。
でも、あんしてください。しょきゅうの ひとも よめる「かんたんなにほんご」の しんぶんも あります。フリガナも あります。
しんぶんを こえに だして よむことで はつおんの れんしゅうが できます。
あたらしい ことばを おぼえることが できます。

あたらしい ぶんけいを べんきょうすることが できます。
どっかいりょくが つきます。
ようやくすることで、かくことが じょうずに なります。
にほんの「いま」を しることが できます。
さあ、わたしと いっしょに にほんごの しんぶんを よんでみませんか?

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   カタコト

Sakai講師の人気コラム

  • オノマトペ「寝る・眠る」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。  日本はすっかり涼しくなって、爽やかな季節になりました。掃除機をかけている横で、我が家の3か月の子どもは、気持ちよさそうに眠っ...

    Sakai

    Sakai

    0
    18644
    2020年9月29日
  • 見る?観る?視る?診る?看る??

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。(ぜんぶひらがなは、したにあります) レッスンの前に作文を書いてきてくれる学生さんがいます。その作文を読んで、文法の間違いを直したり、自然な言い方をアドバ...

    Sakai

    Sakai

    0
    15704
    2020年12月29日
  • オノマトペ「食べる」

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。     先日、知り合いからぶどうをいただきました。「巨峰」という種類のぶどうで、つやつやした黒紫色の実が、ぎっしりとついていました。こんなに食べられる?...

    Sakai

    Sakai

    0
    11731
    2020年9月17日
  • オノマトペ「雨の音」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。   台風(たうふう)10号の影響(えいきょう)で、日本の広(ひろ)い地域(ちいき)で雨(あめ)がふっています。 今日は、雨...

    Sakai

    Sakai

    0
    11694
    2020年9月6日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!