ファッション講師 ”ガースー”です

GAASUU

私がガースーと呼ばれる理由は同じく名前に”菅”が使われているからです。


菅総裁に祝意を申し上げます。


因みに私の公約ですが


私はファッションを通して生徒さんの日々に彩りを。


そして地球環境に配慮したファッション提案。


この2つに全力で取り組みます!!


直近の私の主な活動ですが


古くなったモノを復活させました。


スウェードは素材的にも色褪せは避けられません。手入れをしても5年も履くと色が抜けてしまいます。しかしスウェードの補色キットを使うと購入時に元通り!! 


お次は今ではオシャレな主婦層に人気のKEENサンダル


こちらも5年程使っていますので、ソールがすり減り悲惨な結末に。買い替えも検討したのですが、メーカーに問い合わせて見たところ、購入よりも修理代の方が安く、仕上がりも綺麗でした!


お気に入りだからこそ、普段のケア、愛着が湧きますね♩ 


生徒さんのお気に入りアイテムを見つけるお手伝いしてます。


ガースーでした。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (1)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Kana.O

    なるほど!GAASUUさんの名前はそこから来たんですね!これから「ガースー」さんの時代ですね^^

    靴もちゃんとお手入れしたり、手直ししたりすれば、そんなにきれいに長く履けるんですね!勉強になりました^^

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   カタコト

GAASUU講師の人気コラム

  • 海外ドラマに学ぶ英語学習法とファッションのはなし

    私はオンライン英会話を学んで1年が経ちました。自分で言うのもアレですがリスニングスキルは上達したと思います言われたことに対して70、80%は理解出来ているかと^^まだ足りませんね。。。しかしなぜ自分...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3388
    2019年5月16日
  • 私はこんな顔ですが前世は女性だった?

    先日は久し振りに百貨店へリサーチに出掛けました。メンズ衣料に比べて安くて、楽しい気分になれるような洋服が沢山ありますね!さてタイトルにありますように私はレディース衣料が大好きです。だってメンズ衣料よ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3222
    2019年5月23日
  • 本当に欲しいモノは何かを考える。

    オシャレしたいな!新しい洋服が欲しいな!   と思って、ショップに行っても何も買わずに帰ってきた経験ありませんか?   ”何か”欲しいはずだったん...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3193
    2019年5月21日
  • 旧ユーゴスラビアの方々が使う言葉

    私の英語の先生は旧ユーゴスラビア圏の方々が多く、国は違えど、彼らはほぼ同じ言葉を使っています。私はネイティブではない彼らから英語を習っています。特に年齢が若ければ若いほど彼らの英語はアメリカのTVシ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3081
    2019年6月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!