お子さんに本をすすめるとき2ー思春期の頃

今週のテーマ: お子さんにおすすめしたい本

Shibashiba


前回は幼いお子さんと本のことについて書きました。

今回は、もう少し大きくなったお子さんについて考えましょう。

中学、高校のころは押し付けが禁物ですね。

「お父さんが君くらいの年に...」とか「お母さんが感動した本だから...」と言われて素直に読むお子さんは少ないかもしれません。

自分の世界を持ち始めている頃です。

すでに親には理解できない部分を持っている子もいるでしょう。

導くというより、子どもをそれとなく見守り、言っていることに耳を傾けましょう。その子が好きな世界や、今考えていることにうまくヒットする本がないかどうか、探してみましょう。とりあえず図書館で借りてきてもいいですね。

うまくいけば食いつくでしょうし、ダメでも気にすることはありません。いつか読みたくなるかもしれません。

興味を示さなかったら今はその本にこだわらず、別のを探しましょう。

勉強のために読ま「なければならない」本も必ずあるので、身近な大人としては、「読みたくなる」本を探してあげればいいのではないでしょうか。

我が家の場合、親も子も動物が大好きです。私は『シートン動物記』を夢中になって読みましたが、子どもの方は、ドラマチックな話はあまり好みません。『シートン動物記』には悲劇的な話も多いですよね。ですから、あまり勧めたことはありません。ジャック・ロンドンの『荒野の呼び声』も同様です。同じように動物をテーマにした作品でも、子どもの方はノンフィクションの方が好きなようです。

読書が「なければならない」ものではなく、「したいこと」になる機会をあげられるといいなと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語、フランス語のレッスンのほか、母語(日本語)での読解力のレッスンもしています。
ご質問はメッセージでお気軽にどうぞ。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
フランス語   流暢

Shibashiba講師の人気コラム

  • おもしろいフランス語表現 - よく舐められた子熊?!

     Un ourson bien léché. フランス語を直訳すると「よく舐められた子熊」実は、しつけの良い子、お行儀のいい子という意味です。 母熊...

    Shibashiba

    Shibashiba

    0
    5659
    2020年6月30日
  • 「一寸の虫にも五分の魂」-私が好きな日本語の言葉

    子どものころから好きな言葉。「一寸の虫にも五分の魂」簡単に踏みつぶせるように見えるかもしれない。でもね、どんな小っちゃな虫にだって魂はあるんだよ!「魂」とは、死後の魂のことではありません。精神力とか...

    Shibashiba

    Shibashiba

    0
    5419
    2020年7月15日
  • フランス語のことわざ - Qui ne tente rien n'a rien.

    直訳すると「何も試さない者は何も得ることがない」というフランスのことわざ。15世紀ベルギーの哲学者の言葉「サケを釣るには小魚を手放さなければならない」が元になっているという説も。日本の、というか中国...

    Shibashiba

    Shibashiba

    0
    5167
    2020年8月30日
  • ベルギーの詩人、アンリ・ミショー

    好きな詩人と聞かれるとちょっと困ってしまうけれど、今回はアンリ・ミショーを挙げようと思います。   ミショーは19世期の最後の年である1899年に生まれ、1984年に没したベルギーの詩...

    Shibashiba

    Shibashiba

    0
    5163
    2020年7月30日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!