思い出の音楽 Memorable music "Dancing Queen"

今週のテーマ: あなたにとって思い出の音楽

Lotta

私が小学生の頃、世界的ヒットを飛ばし続けたスウェーデン出身のグループ ABBA

「何て言ってるかわかわらないけど洋楽ってカッコいい!!!」

YouTubeも電子辞書もない時代、英語もまだ習っていなかったけど、ラジオを聴いたり、テレビの前にテープレコーダーを置いて音を拾おうとしたり(ちびまる子ちゃんか!)家にあった辞書を引き引き、憧れの世界に近づこうとしたものです。
それから30年以上たってから、娘から「お母さん、『マンマ・ミーア』観に行こう!」と言われて、再び彼らの曲を聴くことが出来るとは!
娘と一緒にDancing Queenをカラオケで歌う日が来るとは!
そして今日またこの歌を聴いて気分が上がるのです。ずっと色褪せないABBAの曲、素晴らしい。

When I was an elementary school student, ABBA  was a global pop singers group.
I didn't know what they were singing at all, but I was moved, thinking, "Western music is so cool!"

At that time, there was no YouTube, no electronic dictionaries, and I hadn't learned English yet, but I listened to the radio, put a tape recorder in front of the TV and tried to record their songs (like Chibi-Maruko-chan!). I would use the dictionary at home and try to get closer to the world of my dreams.

More than 30 years later, my daughter said to me, "Mom, let's go see 'Mamma Mia'!
I never thought I would be able to listen to their songs again!

What's more, I never thought the day would come when I would sing Dancing Queen with my daughter at karaoke!

And today, I'm listening to this song again and it lifts my spirits. Their songs never fade away! 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

Lotta講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!