サムネイル

【タロットカード比較】マルセイユ版 vs ライダー版

Shima.A

さて、ぼかした写真から答えが分かった方は、タロット通!
上がマルセイユ版、下がライダー版です。

タロットカードにはいろいろな種類があります。私が初めに手にしたのは、ライダー版でした。


↑こちら、ライダー版。一番よく目にするカードだと思います。

私のお気に入りはこちらです。↓

これがマルセイユ版。中世の版画のような大胆な構図、色使いが特徴です。絵柄も随分違います。

          例えば、【ライダー版】は魔術師  【マルセイユ版】は…奇術師(手品師)

魔術師…錬金術師っぽくてかっこいい。無から有を生み出せそう。
奇術師…手元のタネでなんか作ってる。なんや、タネ、あったんか…。


            【ライダー版】恋人    【マルセイユ版】恋人(なんかちがう。)

ライダー版だと、神に祝福された2人、という感じですが、
マルセイユ版は三角関係? 頭上には、神ではなくキューピッド。
この男性はどっちを選ぶんでしょうか。
女性たちは微笑んでいます。いまのうちに、どちらにするか決めてください。

少しだけご紹介しましたが、全体的にも
突っ込みどころが満載なのがマルセイユ版です。

私のタロットカード占いでも使用しております (*^^*)



保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

Shima.A講師の人気コラム

  • ユニークな神社 in 名古屋(いぬ神社・ひつじ神社)

    名古屋市西区には、「いぬ神社」こと「伊奴神社」があります。この名前は、ご祭神の伊奴姫神(いぬひめのかみ)から由来しています。安産・子授け・厄除にご利益がある伊奴神社は、673年に稲を献上した際に建...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4942
    2021年4月27日
  • 私のお薦め酒(?)...それは甘酒。

    最近、ヨーグルトメーカーを使用した甘酒づくりにはまっています。600CCくらい作って、冷蔵庫に保存し毎日少しづつ飲んでいます。もともと、ヨーグルトを作るつもりで、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4538
    2021年6月8日
  • [食の安全] パンは好きだけど、残留農薬は大丈夫かな?

    輸入小麦への農薬の使用はどうなっているのだろう。ポストハーベストといって、小麦に、収穫後も農薬を大量に散布していることは知っていました。今はどうなっているのだろう…と興味を持ったので調べてみました。...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4181
    2021年5月1日
  • [重曹+クエン酸]ドリンク 始めました。

    YouTuber ウオッチャーの私ですが、最近おすすめの動画に、重曹+クエン酸水 を薦める動画があがっていることに気が付きました。重曹で掃除ができるのは知っていたし、クエン酸は疲労回復に良いのも知っ...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4128
    2021年4月20日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!