夜の鉄輪そぞろ歩き

GUCCI

鉄輪温泉はみゆき坂やいでゆ坂、石畳のせまい路地のぶらぶら散歩が楽しいエリアです。

地獄巡りも近く、どことなく懐かしい昔ながらの情緒が感じられるのですが、
別府は戦争のとき空襲がなかったのでこういった古い街並みが残っているのだそうです。
それも占領後に米軍が保養地として利用する目的があったので標的にならなかったのだとか。

私たちも夜に散策する機会があったのですが、
湯けむりがライトアップされていたり
小さなわき道に入ったら不思議な光が見えたりしてどきどきわくわく(笑)

 

そんな中、ぼぅ~っと浮かび上がったあやしげな看板と温室。


「えんま」?って地獄のえんまさま?「ラボ」って何かの研究所?にしては、レトロなポスター。

「やっちゃば」?「ばちゃっや」?どっちから読むの?

 

いや~…、暗い中だったからか、よりミステリアスに現れたこの施設。

奥には蒸し釜や飲食スペースもあるので、ここも地獄蒸しができるレストランなのかな?
と思っていましたが、どうも国からの予算を受け、
地熱理解促進事業の一環として設立された施設のようです。

蒸し場だけでなく、あの温室では高級ブランドいちご「軽井沢貴婦人」が栽培されていたり、
竹細工の体験ができたり。
あの読み方が分からなかったのは「野菜場」から来ている言葉(
⇒ヤッチャバ)のようで、
青物大国、魚種日本一と言われる佐伯からのとれたて野菜・活魚を取り扱っているとか。

なんだかとってもおいし…いや、おもしろそう(笑)。

別府は竹細工が有名なんですよ。
うちの母も、ここで竹細工を学んだ先生から教わって、竹籠を作っています。
(販売もしてますのでお問合せください)

さてクライマックスの泥湯温泉は
次回にしましょうかね。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
韓国語   ネイティブ級
英語   日常会話程度

GUCCI講師の人気コラム

  • キャラクトロジー診断でスキゾイドが強かった方へ

    年の瀬も押し迫ってまいりました。今日はオンライン待機レッスンのキャラクトロジー見た目タイプ診断を受けて下さった方にお知らせです。キャラクトロジー心理学では子どもの頃の時期によってタイプ分けをしていま...

    GUCCI

    GUCCI

    0
    6161
    2021年12月28日
  • 違和感は無意識からのサイン

    さて、違和感にズームイン!したところからの続きです。この「違和感」って、無意識からのサインでもあるんですよね。普段は見過ごしてしまいがちな、ささいな感覚。この時は、そこにいつの間にか入っていけてたよ...

    GUCCI

    GUCCI

    0
    5589
    2021年8月3日
  • お知らせ✨韓国ステップメール作りました✨

    ●韓国ネタのステップメールを作りました● ちょっとポラリスの連載を中断してお知らせです。 このシリーズはメルマガで時々お送りしていた韓国ネタを 「韓国に住んでたちろみんが語る素顔の韓バ...

    GUCCI

    GUCCI

    0
    5218
    2021年3月27日
  • 変わった趣味・特技「キネシオロジー」

    私の趣味というか特技はキネシオロジーです。キネシオロジーといってもよく分からないと思いますが、筋肉反射テストのことです。筋肉にはブロックされた感情や、潜在意識の情報が詰まっていると言います。それを、...

    GUCCI

    GUCCI

    0
    4980
    2021年2月1日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!