カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「私のおすすめのお酒」というのに合わせてコラムを書いてみることにしました。
これは人の好みにもよるかと思いますし、何が手に入りやすいかにもよるかと思いますが、断然オーストラリア産のワインを薦めます!ワインというとフランスやイタリア、アメリカ産の物の方が知られているかもしれませんが、実はオーストラリアもすごくいいワインを作っていますよ。色々と種類がありますが、私が好きなのは白ワインならRiesling (リースリング、オーストラリア産のワインはドライであることが普通、例えばドイツ産ですと甘いです)、あとは赤ワインでしたらPino Noir (ピノ・ノワール)が好きです。特にClare Valley産のRieslingを見つけたらぜひ試してほしいですね~。Pino Noirでしたら、Victoria州のMornington Peninsula産を試して頂きたいです。
オーストラリアに住んでいたころはよくワイナリーを訪れて試飲するということをしていました。お酒が強くないのですぐ酔っぱらっちゃいますが、よく楽しみました。主人も好きなので試飲してはワインを買って…を繰り返し、今だにオーストラリアの友達宅に3ケースほどワインが眠っています…。
しかしながら、タイでお酒類はとっても高いです!それに暑いのでやはり冷たい飲み物がほしくなるので、安い赤ワインを買ってサングリアを作ったりします。おススメのレシピを「外国料理を家庭で!料理を通して英語レッスン」で紹介しています。興味のある方はぜひレッスンの詳細を御覧になってみて下さいね!
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=121978&key=38fdb595af230bf868a47cfd33efa8fb
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=121978&key=38fdb595af230bf868a47cfd33efa8fb
回應 (0)