サムネイル

ペローシスのインコさんたち

MaNami S



  セキセイインコさん(budgeriga)2羽と暮らしていますが、この子たちは動物保護施設(animal shelter)から引き取りました。

   ペローシス(捻転脚)で生まれたようで、片方の子は片足で立っていられますが、もう一方の子は両足ともペローシスで立つことが出来ず、いつも床に胸やお腹をつけたまま張って動いています。当初は飛ぶことも出来ないかもしれないと心配していましたが、放鳥すると凄い勢いで飛ぶのです。30gちょっとしかない子たちなのに、動物のパワーを感じさせます。


 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
スペイン語   カタコト

MaNami S講師の人気コラム

  • ペローシスのインコさんたち

      セキセイインコさん(budgeriga)2羽と暮らしていますが、この子たちは動物保護施設(animal shelter)から引き取りました。   ペローシス(捻転脚)で生まれたようで、片方の子は...

    MaNami S

    MaNami S

    0
    4373
    2021年7月22日
  • わたくしとカレー

      今日はお肉たっぷりのカレーを作りました。お肉を買いに行ったら、牛肉はほぼすべて1パウンド(453.592グラム) 14〜18ドルもして高かったのです。そんな中で、パウンド4.9ドルなんて優しいお...

    MaNami S

    MaNami S

    0
    3990
    2021年7月20日
  • 美術モデルの記憶

      絵を描きたいと思い作家さんの元へ行ったら絵のモデルになっていました。まだ日本に住んでいた頃のことです。このプラットフォームでは関係ないかもしれませんが。。。スレンダーでない人には何を言ってもいい...

    MaNami S

    MaNami S

    0
    3942
    2021年7月16日
  • わたくしと巨大猫

      アメリカではセキセイインコ(budgerigar)さんたちと暮らしていますが、日本では家族と一緒に猫さんが暮らしています。9kgの巨体です。いまは年齢のせいかちょっと弱ってきてしまったのでそんな...

    MaNami S

    MaNami S

    0
    3778
    2021年7月21日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!