いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Mirch 講師のコラム

インドの古語「サンスクリット語」と東京オリンピックの「あいうえお順」入場の関係

2021年7月25日

नमस्ते जी ナマステ!
オリンピックはじまりましたね。
今回の開会式では開催国である日本の日本語に従って「あいうえお順」での入場だったのでインドがめっちゃ早くに登場してて少し嬉しかったです。
 
この「あいうえお」ですが、起源は古く、元はインドの古語「サンスクリット語」で、
仏教の伝播とともに、中国経由で日本へ渡ったとされています。
 
現代ヒンディー語でもこの語順が使われています。ヒンディー語のほうが母音の数が多いので途中に色々挟まっていますが、概ね「あいうえお」と同じです。

———————<ヒンディ語ミニ講座>———————

आ :アー/あ
इ :イー/い
उ :ウ/う
ए :エ/え
ओ :オー/お

—————————————————————————

ヒンディ語は難しいですが、面白い。
全世界話者約5億人、世界で4番目に話されている言語、ヒンディ語。
日本語で楽しくレッスンしてみませんか?旅行が楽しくなるように簡単な単語を覚えたい、出張や駐在で現地スタッフとコミュニケーションを図りたい、幅広く対応します。
お申し込み、お問い合わせはいつでもどうぞ。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!