18歳と81歳の違い

anegawa

受験戦争で戦っているのが18歳 アメリカと戦ったのが81






恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳




まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えていないのが81








東京オリンピックに出たいと思うのが18歳、東京オリンピッ




ク まで生きたいと思うのが81歳




自分探しの旅をしているのが18歳、出掛けたまま分からなく




な って皆が探しているのが81歳



ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81







恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81







早く「二十歳」になりたいと思うのが18歳




できるなら「二十歳」に戻りたいと思うのが81歳





(解説、説明)

餅でのどを詰まらせる➡「餅」(もち、和食のお菓子)

のどを詰まらせる➡食べ物が喉を通らない状態





主に、日本のお笑い番組「笑点」より

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

anegawa講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!