うわ~(・∀・)ニヤニヤ.
このお題を出してきましたか! 今週は。
「一番よく聞いている音楽類は?」
音楽の話をしだしたら、私Toriaは平気で2時間…3時間…
いつまででも話します。
小さい時から、音楽好き♪
聞くのも、歌うのも好き♪♪
ただ、ジャンルで言うと「コレ!」というのも無く
誰が好き?と聞かれても、これまた「コレ!!」というのが無いんです。
とにかく、昔から広く浅く、色んなジャンルを聞いていて
自分が「コレ、好きだわ~♪」という音楽、音を何でも取り入れてしまうのがToria流。
そうは言っても、よく聞いているのは
ジャズ、クラシック、洋楽。
洋楽もロック、フォーク、ポップス、カントリー、ケルト音楽と幅広いです。
カナダに来てからは、日本では知られてないミュージシャンや楽曲に触れて
洋楽の音源ストックが膨れ上がっています。
クラシックも大好き。
邦楽は、さすがに海外暮らしになってからは、ついていけてません(* ´艸`)クス
そうそう!
音楽なら、自分の琴線に触れれば何でも取り入れますので、民謡もコレクションにありますよ。
一時、フィットネスジムで運動する時にテンションをあげるため、
TORIA (o ̄∇ ̄)/
*Toriaの傾聴サロン、フリートークのレッスンでは
その日の気分でセレクトした、ジャズやクラシックをお流ししてます。
曲のリクエストも気軽にどうぞ♪