サムネイル

【文法だけでいいの?】Why ジャパニーズ ピーポー!

Rumi.

こんにちは、日本語講師のAoi.rです。

先日、とても日本語の上手な上級者の生徒さんとのフリートークで

「先生、日本人との会話は難しいです」

と言われました。
「え、なんで?○○さん、とても日本語上手ですよ」

「だって、お土産を渡したら『すみません』って謝るんです。『悪いね』とも言われました。お土産渡すのは悪いことじゃないです。
それに『大丈夫です』っていうからOKの意味だと思ったら後から文句いってくる。
『結構です』もわかりません。日本人はどうやって理解しているんですか?」

「・・・・。」

そうなんですよね~。日本語の「曖昧単語」「真逆の意味でどっちでも使える単語」
「大丈夫」「結構」に関しては日本人でも100%わかるわけじゃないんです。
でも、あやふや・曖昧が心地よい日本人は100%わからないけど「たぶん・・・こっちだろうなぁ~」で判断しています。

って、はぁ? 「たぶん・・」でいいんですか? 確認しないんですか?
ってなりますよね~。雰囲気なんですよ・・。
前々回のコラムでも書きましたが、日本人は雰囲気で会話するんです。
全部言わなくてもわかるよね? 空気読んでね。忖度大事だよ。・・・という言語!


キャー怖い! なにそれ!


なんでそうなのかは前々回のコラムを読んでください。

少なくとも、日本語講師たる私は
感謝するときは「ありがとう」
人に声をかけるときは「すみません」
謝罪するときは「申し訳ありません」

OKは「はい、お願いします」
NOは「いいえ、結構です」

などハッキリと伝わる言葉選びをしないと・・・。と常日頃気を付けています。

    ********

日本人との会話で「?」と思ったことがあったらぜひフリートークで謎解きをしましょう。
その時の状況を話してくださればわかる限り説明します。
また、その状況にあった角がたたない確認の仕方も説明します。

文法だけじゃ会話は成り立たない。
難しい日本語での空気の読み方をフリートークで勉強しましょう(*'▽')

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

この投稿へのコメントは受付けておりません。

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   カタコト
英語   カタコト

Rumi.講師の人気コラム

  • 「議論がしたい!」「日本人の会話はつまらない!」

    こんにちは日本語講師のAoi.rです。今までフリートークをしていて数人の生徒さんから言われた言葉です。「議論がしたいのに、日本人の会話はいつも同じでつまらない。」「日本人は薄っぺらな会話で中身がない...

    Rumi.

    Rumi.

    0
    7641
    2022年4月4日
  • ”Se”  好きな曲・・

    好きな曲はたくさんあります。その中でこの曲 ”Se” これは 「ニューシネマパラダイス =Nuovo Cinema Paradiso=」という1988年のイタリアの映画での曲です。私はこの映画が、と...

    Rumi.

    Rumi.

    0
    4361
    2022年3月29日
  • 講師という仕事の一番いいところ

    私が講師という仕事を始めて一番良かったことは様々な方から刺激を受けて日々自分を成長させ続けられる点です。生徒さんの鋭い質問にしっかりしないと!と気合をいれ、生徒さんの笑顔に癒され生徒さんの何気ない一...

    Rumi.

    Rumi.

    6
    4313
    2022年3月20日
  • 絵を見て楽しく話そう!

    こんにちは私がレッスンで一番大事にしていること・・・それは生徒さんが 楽しい!って思うレッスンを提供すること。 生徒さんが 楽しむこと!(´▽`)誰でも経験があると思いますが、楽しい時間ってあっとい...

    Rumi.

    Rumi.

    0
    3910
    2022年1月30日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!