サムネイル

今年のイタリアの夏。エネルギー価格高騰は公務員に直撃。

Noritalia


みなさん、こんにちは。イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。


久しぶりにイタリアの状況を報告します。


*事前に、私は専門家ではないので詳しいことはみなさんでお調べいただき、私は今のイタリア生活についてお話ししたいと思います。


*リンク先のサイトはイタリア語のサイトです。もしよろしければ読解トレーニングにどうぞ。


イタリアでは3月31日に、26ヶ月間続いたコロナの緊急事態宣言が終了しましたが、5月1日で終了すると思われた屋内でのマスクの着用義務は継続され、50歳以上のワクチン接種義務は6月15日まで、また医療関係者のワクチンの接種義務は今年いっぱいまでと、まだまだスッキリ終了とは言えない状況です。


50歳以上のワクチン接種義務については、「あなたは今、罰金対象になっていますよ」と言うお知らせが届くのですが、何年も前に亡くなった人に届いたりワクチンを受けた人にもお知らせが届いていて、いかにもイタリアらしい、と言うところ。


そんな中、マリオ・ドラギはウクライナ状況を踏まえた新たな緊急事態宣言を出したのですが、今周りで話題になっているのは、エネルギー価格高騰を理由とした、「公共施設におけるエアコンの設定温度規制」です。


「公務員の夏は、今年はより暑くなるだろう!」と言う見出しが新聞で見られます。


それによると、2023年3月31日まで、夏は27度より下げてはいけない。冬は19度より上げてはいけない。違反者には 500ユーロから3000ユーロの罰金が科されるとのこと。


(状況に応じてプラスマイナス2度までは許容範囲として罰金対象にはならないそう)


この規制により、7%から8%の節約が見込めるそうです。


誰がこれを取り締まるのか?どうやって取り締まるのか?とテレビやネットニュースでこのことが話題になっています。またイタリアらしいドタバタがここでも起こる予感がしています。


さてさて。イタリアの首相、マリオ・ドラギは先日、


「平和かエアコン、どっちを選ぶのか」


と言う発言をしたことで話題になりましたが、ガソリンやLPガスの高騰に加え、イタリア人の生活に様々な影響が目に見える形で現れてきています。


もう一つ感じた事。それは食料品の価格高騰です。価格は変わっていないのに、いつも買っているジャムの瓶が小さくなっていました。


他のヨーロッパの国でも自家用車ではなくバスや自転車を使うようにキャンペーンを行なっていますし、日曜日は街灯を消して自家用車の使用を禁止する、と言う案も出ています。


最後に。イタリアの外相ディ・マイオが発表したところによると、現在イタリアでは10万人のウクライナ避難民が到着しました。そのうちの4万人は未成年です。



・・・イタリア生活関連コラム・・・

ウクライナ。イタリアの今の状況について話します。


【続】ウクライナ。イタリアの今の状況について話します。


【イタリア日常コラム】スーパーから◯◯◯が消えました。



イタリア語のお悩みお聞きします〜。トライアルレッスン受付中!!

カウンセリングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント



ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)


NORIITALIA

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   ネイティブ級
英語   日常会話程度

Noritalia講師の人気コラム

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8499
    2021年5月25日
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8274
    2021年5月14日
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7511
    2021年11月7日
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7250
    2021年5月12日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!