みなさん、こんにちは。イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。
春を迎え、イタリア語を勉強してみたいなぁ、と考えている方からカウンセリングレッスンのリクエストが届いています。
Noritaliaのイタリア語レッスンはどんな感じ?どのレッスンが自分のニーズにぴったりかな?など、私のレッスンに興味を持ってくださる方にレッスンガイドを数回に分けてお送りしたいと思います♪
私のレッスンにはランキングがついていますので、一番リクエストが多いレッスンからご紹介していきたいと思います〜。
レッスンのリクエストランキング1位! 【イタリア語文法 30分コース】
♪4回パック♪【イタリア語文法 30分コース】全レベル対応・フィードバック付き
30分のコンパクトな時間に、サクッと受けられるイタリア語レッスン。また、パックレッスンにすることで、お得になっています(^。^)
対面レッスンだと、家から出かけなければならないし、レッスンも1時間以上かかると思いますが、オンラインなら、移動時間もないですね!ギリギリまで家の用事を済ませることができますし、その上、レッスン時間はしっかり確保することができます♪
↑
そんな私も、対面での中学校教師、主婦の用事、翻訳業務などを組み合わせて時間を有効に使っています(^_^)。
初めてイタリア語を始められる方から、初級の終わりまで、日本語で丁寧に文法の基礎を固めていきましょう。また、中級以上の方の質問受付レッスンとしてもご利用いただいています。何れにしても、短い時間で手軽に受けていただけるレッスンになります(^_^)。
文法項目としてお手伝いできること
- 発音とアクセント
- 定冠詞・不定冠詞(英語でいうA, The)
- 名詞 ・形容詞・指示形容詞・所有形容詞(この、あの、私の、君の、などなど)
- 指示代名詞(これ、それ、あれ)
- AvereとEssere(英語でいうBe動詞とhave)
- 規則動詞(are動詞、ere動詞、ire動詞) ・不規則動詞(上の規則動詞に当てはまらない動詞)
- 再帰動詞
- 従属動詞(・・・できる、・・・したい、・・・しなければならない)
- 疑問詞(どこ、どれ、何、どんな、などなど)
- 非人称動詞 ・目的語代名詞・副詞、前置詞
私のレッスンの特徴は、日本語での説明で文法を学んだら、ともかくイタリア語を発音すること!常に新しいバリエーションを加えながら、同じような文型を繰り返すことでイタリア語の組み立て方を自然に身につけていきます♪
全くの初心者でも話せるようになるの?
もちろんです!初心者でも中級者でも話すことはとても大事。だから私の文法レッスンは、基本的に生徒さんにたくさん話していただき、学んだ文法知識をアウトプット力につなげていくレッスンです(^_^)
- イタリア語文法の基礎を学びたい。
- 基礎は学んだけれど、実際に使うことができない。
- 中級者だけれど、コンパクトなレッスンで効率よく質問をしたい。
と考えている生徒様、ぜひカウンセリングレッスンで詳しいお話をお聞かせください♪
コラムを日々更新中〜♪
今年のイタリアの夏。エネルギー価格高騰は公務員に直撃。
【新学期特集コラム】⑦ イタリア語。書いて覚えるのは、「一粒で3度おいしい」?
【新学期特集コラム】⑥ イタリア語文法を全部覚えないとは?
【新学期特集コラム】⑤ イタリア語の文法力で大事なこと
【新学期特集コラム】④ 語学力向上に大事なのは”質問すること”
イタリア語のお悩みお聞きします〜。トライアルレッスン受付中!!
カウンセリングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント
ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)
NORIITALIA
コメント (0)