Thumbnail Image

Japanese short essay 『季節(きせつ)の花を楽(たの)しもう』

LISA HAYASHI

みなさんこんにちは、日本語TutorのLisaです。

日本はゴールデンウィークと呼ばれるお休み期間でした。
(ゴールデンウィークは、英語のGoldenとWeekを組み合わせた日本のカタカナ語です。)

楽しい休みの期間が終わって、「学校に行きたくないなぁ」とか「仕事をしたくないなぁ」という気持ちになる人も多いみたいですね。

そんなときは、ちょっとしたことで気持ちを明るくしてみましょう♪

私が気持ちを明るくしたいときにするのは、こんなことです。

✔ 好きな音楽を聴(き)く
✔ 部屋に花を飾(かざ)る
✔ 散歩をする

このなかでも、「花を飾(かざ)る」のはとても効果がある、と思っています。
花屋さんで「これ、いいな」と思った花を買ってきて、部屋に飾(かざ)ります。

水を足したり、枯れた葉や花びらを切り取ったりして、だいたい1週間くらい楽しむことができます。
寒い冬は、2週間くらい長持(ながも)ちします。

写真は、いま飾(かざ)っている花です。
カーネーション、カラー、ブプレリウム、という名前です。

季節によって、色んな花に出会えるのも楽しいですよ(^^)

みなさんはどんな花が好きですか?
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
中文   日常会话程度
英语   日常会话程度
印尼语   只能说一点

LISA HAYASHI 讲师的人气专栏

« 讲师专栏首页
在线客服咨询