【ブログ】リボ払い そんな返し方じゃ永久に終わらないです

Abemomo

よくわからない記事を読んだのですが、

 

お買い物好き女子が、

毎月1万円の返済でリボ払いを始め、

気づいたらキャッシングにまで手を出して

返済金額が200万円くらい貯まってしまった。

専門家に聞いたら完済まで数年かかる

 

となっていたのですが、

 

リボ払いとか、キャッシングの利子は

18%くらいあるので、

200万円だと年間36万円の利息。

 

つまり、毎月3万円ずつ返していても

借り入れ元本は減りません。

延々と払い続けることになります。

 

数年で完済ということは、利息分にプラスして

毎月4~5万円ずつ返さないとそうはならないです。

 

果たして毎月1万円のリボ払いをしていた人が

いきなり7~8万円の返済をしていけるのでしょうか。

 

 

リボ払いは毎月の返済額が一定だから・少ないから

などと安心していてはいけないのです。

 

絶対にリボ払いは選択してはいけません。

一括で返せる額以上の買い物はしないように心がけましょう。

 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Abemomo講師の人気コラム

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18134
    2016年1月12日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17052
    2015年8月14日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16766
    2015年11月26日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15343
    2015年8月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!