ついに…コンピュータの勝利!

Aoi.K

ニュースになっているのでご存じの方も多いのではないでしょうか。

先日、人工知能「アルファ碁」と、世界でもトップの棋士、イ・セドル九段の5番勝負が行なわれました。

囲碁で、コンピュータが人類に勝つのはあと10年かかる、

と言われていましたが、ここ最近で急成長しています。

何と結果は、イ九段の1-4。

ついにコンピュータが人間に勝利する日が来てしまいました!

囲碁界に衝撃が走りました。

ますます、人工知能から学ぶことが増えていき、

今後はそういった上達方法もどんどん登場するでしょう。

それは素晴らしいことで、積極的に取り入れていきたいです。

とはいえ人間にしか出来ないこと、人間だからこそできること、

きっとたくさんあると思います。

私自身も囲碁を広める立場として、

見つめ直していこうと思います。

今回の世紀の対決、本当に感動しました。

そして、こうして話題になることによって、

少しでも囲碁を知って頂けるきっかけになるなら、それも素敵なことだと思います。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

Aoi.K講師の人気コラム

  • <豆知識>碁石の素材って?

    将棋は「駒」と言いますが、 囲碁はそのまま「石」と呼びます。 オセロも、正式には「石」と呼ぶそうです。 碁石って、何でできているかご存じですか? まず、黒石。 黒石は那智黒といって、本当に...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    14838
    2015年10月7日
  • ☆囲碁ガールカレンダー&囲碁インストラクター図鑑★

    カレンダーや手帳などを新調する季節になりました。 囲碁界には、「囲碁ガールカレンダー」というものがございます。 女流棋士、囲碁インストラクター等が掲載されたカレンダーです。 何と、2018...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    12301
    2017年11月27日
  • 「ヒカルの碁」カフェ★

    ご無沙汰しております。2000年頃に連載、放送されていた「ヒカルの碁」という漫画・アニメをご存知でしょうか?これをきっかけに囲碁を知った!という方も多いのではないでしょうか。先日、「ヒカルの碁」のコ...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    12051
    2019年12月30日
  • <豆知識>囲碁が語源の言葉「手抜き」

    「手抜き」というと、良くないイメージを持っていませんか? 日常、「手抜き料理」「手抜き工事」など、悪い意味で使うことが多そうです。 実はこの「手抜き」も囲碁が語源です。 意味は、単純も...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    11805
    2015年10月4日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!