サムネイル

日本一の温泉観光地!大分県別府市 APU大学留学生も多い町

okunaga mayumi

日本=温泉=別府~ ご存じですか。

温泉の町ですね。いい雰囲気ですよね。

我が家は、APU大学(立命館アジア太平洋大学)のホストファミリーもしております。

ここ最近は、コロナ禍で交流ができていませんが、16年目になります。

留学生が多いので、異国文化満載の学園祭も楽しいですね。



ホストファミリー交流で学生達も そろばん=abacus(アバカス) について母国での体験など話してくれました。海外でも必須科目となっている国地域があります。

海外にお住まいの方も、関心がある方はお気軽にお問合せください。



保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

okunaga mayumi講師の人気コラム

  • 日本商工会議所(珠算検定)個人申込。

    そろばん・あんざん 学習は、通塾だけの習い方ではなく・オンライン・自宅学習のみ  など多様化日本珠算連盟・日本商工会議所 主催検定(珠算・暗算) 個人申込ができる地域もあります。商工会議所検索 | ...

    okunaga mayumi

    okunaga mayumi

    0
    4314
    2023年3月4日
  • スタンバイリクエスト機能を活用できること。有効活用

    スタンバイリクエスト機能・・これはいいですね。便利になりました。活用してみて変わりましたね。スケジュール画面以外でも、リアルタイムでレッスンができること。★生徒さんの中には、【スタンバイリクエスト機...

    okunaga mayumi

    okunaga mayumi

    0
    4084
    2023年3月20日
  • そろばん自宅学習で悩んでいる方へアドバイスします

    宅学習の方法~復習・予習も大事ですね。そろばん学習は問題に慣れること・初歩練習の場合は毎日少しでもそろばんを弾く練習(運珠確認)掛け算・割り算練習で迷った問題などの解き方解説=図解説明などもしており...

    okunaga mayumi

    okunaga mayumi

    0
    4066
    2022年4月11日
  • 日本珠算連盟・日本商工会議所検定(珠算/暗算)

    日本国内(各都道府県)商工会議所さんへ検定申込ができます。オンラインそろばんレッスンでも、モチベーションを高める為検定受験をされる生徒さんがいます。商工会議所検索 | 商工会議所の検定試験 (ken...

    okunaga mayumi

    okunaga mayumi

    0
    3985
    2022年4月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!