確定申告のシーズンになりました

House Planer Masa

こんにちは✋
不動産コンサルタントのmasaです!
 
1月も後半に差し掛かり、そろそろ確定申告のシーズンですね。
税理士さんは、1年で最も忙しい時期なのではないでしょうか。
 
個人で事業をされている方、確定申告はどうされていますか?
 
税理士さんに任せるか?
自分自身でやるか?
 
不動産賃貸経営の場合、私は断然、自分自身でやる事をおススメしたい!
 
少し前に公開したモノですが、不動産賃貸経営の確定申告についての話をまとめた動画です。
 
意外と知られていない話!
確定申告は2月中旬から3月中旬といわれていますが、
1月でも提出は可能!
 
還付金を受けられる方は早めに出した方が早く戻ってくる傾向にあるようですし、
なによりすいています♪
 
ちなみに私は15年以上自分で確定申告しており、
先日提出してきました!
 
やる必要のある作業を前倒しでやると、すっきりしますね★☆
 
今年は少し早めにやってみてはいかがでしょうか?

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

House Planer Masa講師の人気コラム

  • 今後の日本の不動産価値を占う

    みなさんこんにちは✋ 不動産コンサルタントのmasaです!   人口が減少行くことが既定路線となってしまっている日本ですが、 果たして今後の日本経済はどうなるのでしょうか?   果たして、人口が減っ...

    House Planer Masa

    House Planer Masa

    0
    5277
    2022年4月25日
  • 老後2000万円問題対策の選択肢

    こんにちは。 不動産大家のmasaです。  少子高齢化、人口減、年金2000万円問題など、これから日本に起こる問題は少なくないが現状ですよね。 自己防衛・自己責任と言われる時代ですので、自ら年金対策...

    House Planer Masa

    House Planer Masa

    0
    4925
    2022年4月11日
  • 投資・運用方法について、向き不向きの話

    みなさんこんにちは✋ サラリーマン大家のmasaです!   昨今、年金不安や老後2000万円問題がささやかれていますね。 日本で暮らす以上、軽視できない問題です。   年金対策として、いろんな資産運...

    House Planer Masa

    House Planer Masa

    0
    4714
    2022年4月14日
  • 築古戸建てを頭金100万円で購入したら、6年後に800万円の売却益が出たという話。

    みなさんこんにちは✋ 不動産大家のmasaです!  この度、「地方の築古戸建てを頭金100万円で購入したら、6年後売却益が800万円になった!」という、実際に私が経験した不動産投資事例を紹介するレッ...

    House Planer Masa

    House Planer Masa

    0
    4667
    2022年4月12日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!