バッハの時代の4声のフーガの作曲に挑戦してみました。subject(主題)が何度も曲中に調を変えて出てきます。そしてtonal answerやcounter subjectと呼ばれる主題の呼びかけに...
HIROSHI
もう6年くらい前になるのですが、NY在住のvisual artistの友人がPhoto festivalでスライドショー形式の作品紹介があるという事で、スライド画像に音楽をアレンジしてBGMにする仕...
HIROSHI
Autumn Nocturne / Arr. by Danny Grissett 2010年のライブ映像 ジャズピアニストDanny Grissettの音使い、リズム感覚、アレンジの斬新...
HIROSHI
先日はピアノトリオの他にアルトサックスを交えてカルテットでも演奏しました。トリオとはまた違い、サックスのソロ時にはベース、ドラムと一緒にリズムセクションとしてバックグラウンドでピアノを弾くのでまた違...
HIROSHI
ミディアムシップの練習を、知人さんや他の講師さまにお願いしてお付き合いいただいてます。 まだひよっこレベルのわたしのために、貴重なお時間をくださる方々に感謝してもしきれません(´;ω;`) 先...
Shiz
Bill Evans 作曲 Turn out the stars と言う曲を弾きました。複雑なコード進行の曲ですがジャズピアノらしいコードサウンドが楽しめる曲です。
HIROSHI
Jazz standard "Beautiful love" piano solo 1 chorus. ビル・エバンス等の奏法で弾くアッパー・ストラクチャー・トライアドや基本的な左手テンションコード...
HIROSHI
コメント (0)