こんにちは!オンライン日本語教師コーチングのアヤコです。
みなさんの「オンライン日本語教師のお仕事」ってどんなイメージでしょうか?
語学がペラペラじゃないと出来ない?
資格が必要?
学生時代国語が得意で本を読むのが好きな人だけができる仕事?
実はいずれも必要ありませんΣ('◉⌓◉’)
外国語がペラペラじゃなくても、資格が無くても、読書好きじゃなくても、誰でも始めることができて、
一生/どこでも/どんな時でも/パソコン一台あれば働ける、自由度のめちゃくちゃ高いお仕事です( ^ω^ )
まだ家庭などが無く、時間にも場所にも縛られない時ならノマドワークもOK!
子どもが小さい間は自由のきく時間だけに働くこともできるし、家族の都合で引っ越しになっても、それまでと変わらない働き方ができます。
そして何より何歳からでも始められて、いつまでもできるお仕事というのが最高d(^_^o)
以前私が養成講座を受けていたころ、若い学習者が70代の先生について「私の先生はおばあちゃんだけど、優しくて一番大好きな先生」と言っていたのが忘れられません。
人生百年時代、体力が無くなっても、ずっと自宅で出来て、経験値は上がり続け、いつまでも新鮮に楽しんでできる先生業は最高です!
一緒に一生楽しめるオンライン日本語教師ライフをエンジョイしませんか?


コメント (0)