動詞、形容詞の変則活用

YUKA. H

こんにちは。今回は韓国語を学ぶ上で避けては通れない、動詞、形容詞の変則活用についてです。文法を学ぶ度にいちいち変則活用が登場し、何が何だか訳が分からなくなった経験はありませんか?(私はあります・・・)そんな生徒さん達のために、変則活用についての集中レッスンをご用意しました。それぞれの変則活用はつまりどんな時に起きるのかについてズバリ解説致します。変則活用をマスターしてしまえば韓国語を学ぶ上で怖いものはない、と言っても過言ではないくらいに、変則活用は覚えるのが大変な上によく出てきます。もし変則活用でつまづいている生徒さんがいらっしゃいましたら、是非一度お試しください♪

ブログも毎日更新しています。
↓↓
https://ameblo.jp/yuka-hanguru

https://instagram.com/yukahanguru?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

↑↑
インスタグラムはこちら

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
韓国語   流暢
英語   日常会話程度

YUKA. H講師の人気コラム

  • 音が似てて紛らわしいもの

    こんにちは。今日は風が強いですね。今回は音が似ていて紛らわしい言葉を紹介したいと思います。태우다   燃やす 乗せる데우다   温める 때우다 (食事などを軽く)済ます (時間を)潰す태우다は타다(...

    YUKA. H

    YUKA. H

    0
    3138
    2023年2月2日
  • 韓国にもあったふるさと納税

    こんにちは。もう年の瀬ですね。この時期はイベント続きな上に大掃除やら何やらやらなければならないことも多く、正直一年で一番疲れる時期ですが、子供の頃は逆に一年で一番わくわくしたものです。子供の頃の記憶...

    YUKA. H

    YUKA. H

    0
    2974
    2023年12月27日
  • TOPIK6級に合格しました そしてブログとインスタも始めました

    こんにちは。前回コラムを書いてから大分時間が経ってしまいました。それには訳があり、、、TOPIK(韓国語能力試験)のガチ勉をしていました!そしてガチ勉の甲斐あって、念願の6級に合格出来ました!前回쓰...

    YUKA. H

    YUKA. H

    0
    2921
    2023年5月28日
  • 「~していた」について

    こんにちは。今日はひとつ気になったことがあるのでお伝えします。日本語で過去に動作を進行していた時「~していた」と言いますよね。例えば、「昨日は一日勉強していた」「その日は友達と遊んでいた」のようにで...

    YUKA. H

    YUKA. H

    0
    2738
    2024年1月31日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!