サムネイル

常夏マレーシアでの人気のある飲み物、食べ物

今週のテーマ: 夏のベストフードとドリンク

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、マレーシア・クアラルンプール在住の日英バイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「夏のベストフードとドリンク」に合わせて書いてみることにしました。

私が住んでいるマレーシアは一年中暑い常夏の国ですから、暑さ対策がとても大切です。飲み物なら私はやはりココナッツがおすすめ!自然のスポーツ飲料のように体を潤してくれますよ。


お持ち帰りできるような飲み物のお店もたくさんあります。人気があるのはBubble tea!フルーツジュースなども人気がありますが、マレーシアと言ったらKopi マレーシアの甘いコーヒーや、Teh Tarik コンデンスミルクで甘くした紅茶、も有名ですが、私にはちょっと甘すぎるかも…。

あと食べ物類ですが、この暑さの中でこちらの人はスープ類や鍋料理が意外と人気なんです。台湾の火鍋のお店もたくさんあります!あとはラーメンのようなスープに麺というパターンの料理に人気があります。タイも同じでした。グリーンカレーなどもスープ替わりですし、麺類もありました。タイスキも人気ですね。


そうやって常に体を潤すようにして脱水症状にならないように工夫しているんですね。
 
★お知らせ★
8月31日(木)~9月11日(月)は休暇を取らせていただく予定でいます。10日ほどウズベキスタンへ旅行へ行きます!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Keiko Davy

    Chef Suzuki さん、そうでしたか。マレーシアは料理に幅があって本当に色々と楽しめますよね。私はとても滞在がしやすいこの国が大好きです。

  • Chef Suzuki

    こんにちは。クアラルンプールのヒルトンホテルに仕事でひと月ほど滞在していました。懐かしいです。

Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   ネイティブ級
スペイン語   日常会話程度
タイ語   カタコト

Keiko Davy講師の人気コラム

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12148
    2018年1月30日
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11974
    2019年5月10日
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11794
    2019年7月8日
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11730
    2019年3月14日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!