언제나 생활에 감칠맛을.

Cafetalk Tutor's Column

Fukumaru 강사 칼럼

探してみませんか?音楽を学べる大学

2024년 2월 5일

今朝、音楽大学に行きたいけれど学費が心配という悩みに答える記事を読みました。
その記事で取り上げられていたのは、音楽大学か国公立大学音楽学部。たしかに、音大は私大文系の2人分くらいかかりますし、国公立大学は狭き門です。

私自身は、数十年前ですが国立大学の文系学部でピアノを専攻し、今は母校や音大で非常勤講師(日本音楽史)をしています。娘が音大に進学したので、最近、リサーチする機会もありました。

その経験から、上記の二択にしぼるのは、ちょっと話が単純だな~と感じています。これしかないと思ってしまうと、道がとても狭くなってしまうと思うのです。


ピアノの場合、第一線で活躍するピアニストをめざすのであれば、上記の大学で自分に合ったところを選ぶのが得策だと思います。

でも、実力はそこまでではないけれど音楽を続けたい、という人は多いのでは?
私も娘もその一人です。


音大は学費は高いですが、音楽を学ぶ環境としてはとても恵まれていると感じます。音大の先生に毎週レッスンしてもらい、他の楽器とのアンサンブルもできて、音楽にひたれる環境を目の当たりにすると、学費は妥当かなと思います。

一方、私の出身の国立大学の文系学部は、他学科の授業を受けられたりして、知識を広げたい人には良いと思います。

その他、国公立大学の芸術系の学部や教育学部、私大でも実技レッスンが受けられる大学は他にもあります。


高校の進路相談では音楽の学びに詳しい先生は少ないですから、自分でリサーチする、あるいは音楽の先生に相談するなど、工夫が必要です。

そして、大学選びも大変ですが、卒業後も心配ですよね。(私も今、心配しています。)本当に音楽系に進むべきなのか、普通大学に進んで音楽は趣味にするのか、悩ましいと思います。


自分の周りや娘の周りを見ていて、こういう選択肢もあるのに…と思うことがあったので、カフェトークでは進学相談のレッスンを開講しています。学校や個人の先生とは違う視点でアドバイスをさせていただきたいと思ってます。

ピアノや歌、フルートなど、今がんばっている楽器を続けたい!という方がもし迷っていたら、ぜひご相談ください♪

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

부담없이 질문해 주세요!