Hydrangeas are in bloom!

Muu.

Hello! I am a Japanese tutor, Muu.

As I wrote in my last column, June is the rainy season called "Tsuyu" in Japan except for Hokkaido.
 
At this time of year, hydrangeas bloom beautifully in various parts of Japan. Hydrangea is a deciduous shrub native to Japan. Thay have beautiful, large, colorful:blue, purple, and pink, flowers. It is  said that the color of the flowers change depending on the acidity of the soil.(Strictly speaking, the part that looks like a flower is not a flower but a bundle of calyxes.)
 
One of the famous places for hydrangeas is Meigetuin Temple in Kamakura City, Kanagawa Prefecture. Many people visit it to see the colorful hydrangeas wet in the rain every year.
 
I also like to go to parks or temples to see this pretty flowers.
I took some pictures of them blooming in a neighborhood park this morning.
I would like to enjoy this colorful scenery for about a month.

See you soon.


こんにちは!語学講師のMuu.です。

前回のコラムにも書きましたとおり、北海道をのぞく日本の多くの地域では、6月が梅雨です。

この時期に、日本各地できれいな花を咲かせるのが、あじさいです。あじさいは日本原産の落葉低木で、青や紫、ピンクのカラフルで、大きく、きれいな花を咲かせます。花の色は、土の酸性度によって変わるそうです。(厳密には、花に見えている部分はガク、花ではなくガクだそうです)

あじさいが有名な場所の一つに、神奈川県鎌倉市の明月院があります。雨に濡れた色とりどりのあじさいを見に、毎年たくさんの人が訪れます。

私も公園やお寺に、このきれいな花を見に行くのが好きです。
今朝は、近所の公園に咲くあじさいの写真を撮ってきました。
このカラフルな光景を、1ヶ月ほど楽しみたいと思います。

それでは、また。
                     

                           

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Muu.

    Hello Senpaisensei,nThank you for your comment. Your mother must be happy this time of year. Anyway,it should not be forgotten that "beautiful flowers are poisonous"!

  • Senpaisensei

    Hello Muu-sensei!n Thank you for your conversation topic on Hydrangeas! They are indeed beautiful! My Mother loves these and plants them all around our house along with Rhododendrons (both great spelling challenges!). She gets very excited when they are blossoming! However....please do watch out as.... both flowers are highly toxic/poisonous so don't eat them and don't let any adventurous kiddies (or doggies) munch on them! Symptoms can range from shortness of breath and dizziness, through to paralysis, coma, or death (depending on the plant). So please watch out where you put them in your garden (don't plant them next to the Cat Nip plant ;) and don't take a snack on them when visiting a temple garden no matter how beautiful they do look!

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
中国語   カタコト
韓国語   カタコト
ベトナム語   カタコト
タイ語   カタコト

Muu.講師の人気コラム

  • 世界渡り鳥デー

    こんにちは!Muu.です。本日5月11日は、国際デーのひとつ「世界渡り鳥デー」だそうです。(毎年5月と10月の第2土曜日)日本にもこの時期、たくさんの鳥がやってきますね。オオルリ、キビタキ、コアジサ...

    Muu.

    Muu.

    0
    274
    2024年5月11日
  • ヨーグルトの日

    こんにちは!Muu.(むー)です。新緑がさわやかなこの季節、何か体に良いことをしたくなります。さて、本日5月15日は「ヨーグルトの日」だそうです。1845年のこの日、ヨーグルトが健康に良いと世界に紹...

    Muu.

    Muu.

    0
    270
    2024年5月15日
  • World Bicycle Day (世界自転車デー!)

    Hello! I am Muu.,a Japanese language tutor.   Today, June 3rd, is World Bicycle Day. It is one of t...

    Muu.

    Muu.

    0
    256
    2024年6月3日
  • こどもの日

    こんにちは!Muu.です。ゴールデンウィークもたけなわ。いかがおすごしですか?今日は「こどもの日」ですね。ご家族でお出かけしたり、おいしいものを食べるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。こど...

    Muu.

    Muu.

    0
    242
    2024年5月5日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!